![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699169 |
将棋部
2学期最初の活動でした。始まる直前に雷雨でびっくりしましたが、しっかり活動はできました。
![]() ![]() 給食クイズ
給食委員会のマナークイズ、昨日は3・4年、今日は1・2年の教室を回りました。
みんな真剣に聞いてくれました。 ![]() ![]() 3組 クッションづくり
布に絵を描いて,クッションづくりの下書きをしました。いろいろな色を付けて作っていました。
![]() 1年生 生活科「水遊び」 3
川を作ったり,団子を作ったりして,子どもたちは楽しみながら活動をしていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「水遊び」 2
砂場で,子どもたちは水で湿らせた砂で高い山を作ったり,大きな池を作ったりしていました。
![]() ![]() 1年生 生活科「水遊び」 1
生活科の水遊びの学習をしました。砂場で,水を使って,いろいろな造形遊びをしました。
![]() ![]() 2年生 算数科「ふえたり へったり」
ふえたりへったりする文章問題を図を解きながら学習しました。明日も,校内授業研究で,考え方を図で示したり,説明したりすることを頑張ってくれることと思います。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語科「漢字の広場」
漢字を組み合わせて,漢字作りを楽しみながら学習しました。
![]() ![]() 3年生 算数科「長さ」
mとkmで,単位が混ざっているたし算をどのように計算すればよいのかを学習しました。
![]() ![]() 3年生 体育科「マット運動」
マット運動について学習をしました。後ろまわりは,苦手な子も多いようですが,いろいろな技に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() |
|