![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:11 総数:172671 |
長期宿泊学習 その21
退所式です。
長いようで短い4日間でした。 退所式では、 お世話になった職員のみなさんに、 お礼を言いました。 たくさんの思い出と、 いっぱいの洗濯物を持って 帰ります。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習 その20
活動を終えて、最後の昼食です。
おなかがすいて、しっかり食べました。 もう一枚はお楽しみ,アイスタイムの様子です。 ![]() ![]() 長期宿泊学習 その19
4、5、6班のシーカヤックも、
海に漕ぎ出しました。 青い空のもと、青い海にカヤックが 色鮮やかに光っています。 ![]() ![]() 長期宿泊学習 その18
最終日,1、2、3班の朝の活動は、タイドプールでの磯観察です。
いたー! どこ、どこ? ヒトデやヤドカリ、 うなぎ?みたいな長い生き物を発見! ![]() ![]() 長期宿泊学習 その17
最終日のの朝です。
おはようございます! ちょっと眠そうな人もいますが、 みんな元気に最終日をスタートしました。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習 その16
三日目の夜。
キャンプファイヤーは天候が不安定だったため,室内でのキャンドルファイヤーに切替えて行いました。 火の女神からいただいた火を火の子たちか、 キャンドル台のロウソクに火をつけていきました。 火を囲んで、歌や、劇、クイズなどを 楽しみました。 ![]() ![]() 長期宿泊学習 その15
みんなで協力して、カレー作りです。
材料を切る、火を起こす。なかなか大変でした。 やっと出来上がったカレーは、 美味しかったです。 後片付けも、しっかりできました。 食器もおなべもピカピカにして、 片付けられました。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習 その14
三日目の午前は2つに分かれての活動です。
4・5・6班はタイドプールで磯観察です。 いろいろな海の生き物を見つけて、みんな大興奮でした。 ヒトデやウニ、ヤドカリなどが見つかりました。 ![]() ![]() 長期宿泊学習 その13
三日目の午前は2つに分かれての活動です。
1・2・3班はシーカヤックに挑戦です。 無人島に上陸しました。 ![]() ![]() 長期宿泊学習 その12
三日目,朝のつどいの続きです。
学校紹介もラジオ体操もしっかりとできました。 ![]() ![]() |
|