![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:79 総数:820740 |
1年 アサガオの観察![]() ![]() ![]() ![]() 1年 ダンス練習開始!![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学年集会![]() ![]() 第3回選挙管理委員会・立候補会議
本日29日(木)放課後,第3回選挙管理委員会および第2期生徒会本部役員選挙立候補会議が行われました。9月18日(水)に行われる生徒会本部役員候補立会演説会・投票に向けて準備をしっかりしておいてください。素晴らしい演説会になることを期待しています。
![]() ![]() 9年 学年合唱
本日29日(木)6限,「秀蓮フェスティバル音楽の部」に向けての学年合唱の練習が本格的に始まりました。9年生として最後の音楽コンクール。学年・クラスが最高の思い出を作れるように最後の最後までがんばってください!期待しています!
![]() ![]() 8年 学年体育
本日29日(木)6限,第1体育館で「秀蓮フェスティバル体育の部」に向けての学年練習が始まりました。8年生の団体種目は「縄引き」です。各クラスでしっかり作戦を立て一本でも多くの縄が取れるようにがんばってください!
![]() ![]() 7年 学年体育
本日29日(木)5限,第1体育館で「秀蓮フェスティバル体育の部」に向けての学年練習が始まりました。7年生の団体種目は「大縄跳び」です。各クラス協力して練習していました。本番に向けてがんばってください!
![]() ![]() 5年 ジョイントプログラムテスト![]() ![]() 明日以降も順次,4年生以上の学年で実施されます。自分の力を出し切って,頑張ってほしいと思います。 ご家庭でもぜひ子どもたちへの励ましをお願いします! 蓮花タイム【後期課程】
本日28日(水)6限の「総合的な学習の時間」では,後期課程の7,8,9年は10月5日(土)に開催される「秀蓮フェスティバル体育の部」のエントリーが行われました。各クラスとも体育委員が中心となって,出場種目を決めていました。個人種目・学年種目・縦割り種目など学校全体が盛り上がるように,頑張ってください!
![]() ![]() ![]() ![]() 身体計測・視力検査を実施中です。
2学期になって,身体計測と視力検査を随時行っています。
養護教諭からの保健指導を受けた後に,身長・体重・視力を測っています。この日は校長先生や教頭先生も,お手伝いに来てくださいました。 ![]() ![]() |
|