京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up32
昨日:45
総数:699100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 計算の順序

かっこを使った式や足し算と掛け算が混じった式などで,どんな順序で計算すればいいのか考えました。
画像1
画像2

2年生 漢字の学習

これまでに学習した漢字を組み合わせて言葉を作りました。
画像1
画像2

5年生 運動会に向けて

組体操も2人技の練習に入りました。力を合わせ心を合わせてがんばってほしいです。
画像1

敬老福祉ふれあいまつり 12

 初めは天候が心配された敬老福祉ふれあいまつりでしたが,とても暑く,天候に恵まれた日となりました。
 北梅津の地域のみなさま,各種団体のみなさま,ありがとうございました。
画像1

敬老福祉ふれあいまつり 11

 梅津中学校吹奏楽部による演奏が行われています。中学生が迫力ある演奏を披露しています。
画像1
画像2

敬老福祉ふれあいまつり 10

 昼からは,舞踊や剣劇が行われました。剣劇では,子どもたちが体験させてもらうことができました。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 9

 体育館の外では,模擬店が大盛況です。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 8

 息を合わせて,文字を作ったり,ラインダンスをして,素晴らしい演技を見せていました。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 7

 チアリーディング部によるお祝い演目では,部活動で練習してきた成果を生かすことができていました。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 6

 米寿の記念品贈呈があり,その後,梅津北小学校チアリーディング部によるお祝い演目が行われました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 SC
9/10 銀行振替日
9/11 育成学級科学C学習
9/12 6年演劇鑑賞 フッ化物洗口
9/13 あいさつ運動 いいことばの日 安全の日
9/14 PTAふれあい活動
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp