![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:51 総数:431035 |
運動会係活動1![]() 決勝係は,担当の競技を決めたり,順位カードを渡す順番を決めたりしました。 準備体操係は,先生のお手本を見ながら音楽に合わせて準備体操の練習をしました。 ![]() 6年外国語 I like my town.
CDから流れる会話を聞いて,町にはどんな施設があるかを聞き取りました。その後,施設の名前を英語で言えるように練習しました。
次の時間には小野にある施設や,小野にあったらいいなと思う施設などを考えます。小野にはどんな施設があるのかな? ![]() ![]() 4年社会 火事を防ぐ
火事を防ぐために,どこにどのような設備があるかを考えました。
学校にもたくさんの設備があることに気づいた後,火事の原因にはどのようなものがあるのかを予想しました。どのような原因で火事が起きるのか知っておくことは大切ですね。 ![]() ![]() ![]() 3年図工 ハッピー小物入れ
図画工作科で小物入れを作ります。事前に描いたアイデアスケッチをもとに粘土で小物入れを作っていきます。完成が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 2年音楽 ドレミのうた復習
「ドレミのうた」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
1学期よりも上手になっているかな? ![]() ![]() 1年国語 カタカナ
カタカナを書く練習です。ゆっくり丁寧になぞります。
![]() ![]() ![]() 2年 運動会練習
2年生は今日,初めてソーラン節を踊りました。最初の構えがカッコよく決まっています。北海道の海で漁をしている様子を思い浮かべながら力強く踊ることができました。
![]() ![]() ![]() 2年 給食の時間
おいしい給食をいただいています。「さんまのかわり煮」がありましたが,上手に骨を取って食べることができました。今日はわかば学級のお友だちも一緒に食べました。
![]() ![]() ![]() 3年 書写
今日は毛筆で「土」という字を書きました。縦画の筆使いに気を付けて,字の形を整えて書きました。お手本と同じように書けたかな。
![]() ![]() ![]() 1年2学期♪![]() ![]() ![]() 国語科の学習では,夏休みのことを友達にお話しをしました。夏休みにお家の人と過ごしたことを上手に伝えることができました。 算数科の学習では,「20までのかず」の学習に入りました。10といくつで考え,ブロックを動かしたり,数字を書いたりしています。 一生懸命頑張っています! |
|