京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:116
総数:518133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

シーカヤックへ!

カヤックに乗ります。
協力して漕いで行きます。
画像1
画像2

海を満喫!

画像1
画像2
画像3
海岸を散策

いよいよシーカヤック

画像1
シーカヤックに向けて準備中です。
注意をしっかり聞いています。

お弁当タイム2

画像1
シーカヤックに向けてエネルギー補給です。
おいしくいただいています。

お弁当タイム

画像1
天気は快晴!
待ちに待ったお弁当です。

順調です。2

バスの中の様子とSAの様子です。
画像1
画像2

順調です。

行程は予定通りです。安濃SAで休憩しました。晴れていて暑いくらいです。みんな元気です。
画像1
画像2

出発しました。

8月29日これから二泊三日、奥志摩みさきの家での宿泊学習が始まります。出発式を行いました。一人ひとりがめあてをもって活動します。
画像1
画像2
画像3

くすのき 休憩時間に,ようこそくすのき学級へ

画像1画像2
中間休みとお昼休みに,くすのき学級に各学年の子どもたちが遊びに

きています。とても楽しそうです。

8月28日給食

画像1画像2
今日の給食は,

・黒糖コッペパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・アスパラガスのソテー  でした。

 大豆と鶏肉のトマト煮は,大豆を柔らかくなるまで煮て作りました。程良い酸味でパンとの相性が良かったです。児童からは「トマトの味がしっかりしていて美味しかった」などの声を聞かせてくれました。
 アスパラガスのソテーは,アスパラガスのシャキシャキとした食感を味わえる献立でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp