![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905552 |
2年生 運動会の練習![]() ![]() さすがは4年生,踊りも教え方もばっちりです! 2年生もしっかり見て真似をして,細かい振付もだんだん踊れるようになってきました。 これからもっと練習して,ペアの4年生とかっこよく踊れるようにしていきます! 2年生 運動会の練習![]() 映像を見ながら,手の向きや足の動きに注意して取り組んでいます。 2年生 身体測定![]() 身長をはかる前に,睡眠の役割を3つ教えてもらいました。 寝るための良い環境のつくりかたも教えてもらったので, これからもっと良い睡眠がとれるようにしたいですね! 図工 お話の絵![]() ![]() ![]() 自分たちで場面を想像して描くことを楽しんでいます♪ 理科 花粉がついてる!![]() ![]() ![]() また,先の部分に丸い花粉がついているのも見ていました☆ 理科 アサガオのおしべとめしべ![]() ![]() ![]() 花が開く前と後ではどうちがうのかをじっくり観察していました。 石拾い!![]() ![]() クラスの代表で石拾いをしてくれた人ありがとう!! お話の絵をかこう〜アイデアスケッチ〜 3年
図画工作ではお話の絵をかいています。お話を聞いて物語の世界を想像し,絵に表します。
今回は,アイデアスケッチに取り組みました。 お話を聞いて絵にしたい場面を選び,想像の世界をかいていきます。 一度自分でかいたあと,同じ場面をかいた子たちと見せ合いながら交流しました。 「あ〜なるほど!それもつけたそ。」 「上手〜!これまねしていい?」 と言い合いながら自分の絵を改善していきました。 「自分が今までかいた絵の中で一番うまい絵がかける気がする。」 と言っている子もいました。 まだまだ完成までは遠いですが,みんなで取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 3年生 ダンス自主練習中
運動会に向けて,競技中に踊るダンスの練習をしています。
休み時間にも,各クラスで自主練習をする子たちの姿があります。 体育の時間に踊り,休み時間にも踊る。 子どもたちはやる気満々です。 ![]() たくさんのお客さんが来るためにお店はどんな工夫をしているのだろうか 3年
社会では,「スーパーになぜたくさんのお客さんが来るのだろうか」を考えていきました。
予想を交流する中で, 「きっとお店が何か工夫をしているんだ!」 ということに気が付きました。 今回は,スーパーのイメージ図を見て,どんな工夫があるかを話し合いました。 「うっているものが看板を見ればわかる。」 「作りたてのものが売っている。」 「お店の人が商品を運んでいる。」 いろんなことに気が付きました。 「どうなっているのか本当のスーパーに見に行きたい!」 と言い出したのでスーパーに行くことにしました。どんな工夫をしているか発見しに行きましょう! ![]() ![]() ![]() |
|