![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:486310 |
5年 身体計測
身体計測がありました。4月から比べると身長が伸びていたり,体重が増えていたり,大きく成長していました。また,保健室から排便についてのお話をしてもらいました。身近なことだったので,みんな興味津々に学習できました。
![]() 5年 理科![]() ![]() ![]() 【4年生】 100m走の計測をしました。
運動会競技に向けて,100m走の計測をしました。
子どもたちは,久しぶりの計測に一生懸命に取り組むことができました。 ![]() ![]() 【4年生】 ツルレイシの観察をしました。
理科の学習で育てているツルレイシの,夏の終わりのようすを観察しました。まきひげがぐんぐんのびていたり,実の中から種がはじけているものがあったり,夏の始まりとは違ったようすになっていたので,子どもたちも興味津々でした。
![]() ![]() 【4年生】 2学期が始まりました
長い夏休みが終わり,2学期がやってきました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきて,うれしい限りです。
2学期は行事がたくさんあります。早速,「みさきの家」に向けて活動が始まりました。係ごとに集まって活動したり,全体で集まって流れの確認したりしています。 当日を楽しみに,しっかりと準備をしていきたいと思います。 ![]() ![]() Who am I?![]() ![]() ![]() 英語で書かれたヒントをもとにクイズの答えがだれなのかを当てていきます。 英語でヒントを出し合いながら,楽しそうに活動していました。 思いっきり走るぞ!!![]() 2年生は,今日の体育科で80メートル走をしました。 2年生にとって,80メートル走に取り組むのは初めての挑戦ですが,一生懸命走り切りました。 友だちが走っている時には,応援席から絶えず「頑張れー!」「あとちょっとやー!」といった応援の声が聞かれ,とても力になったと思います。 運動会当日は,さらに気合いの入った走りをお見せできるよう,一生懸命練習します。 朝マラソンを再開しました。
今週から2学期がスタートし,早速,朝マラソンをしました。
少し蒸し暑かったですが,みんな頑張って走っていました。 これから少しずつ時間や距離を伸ばして,体力をつけていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 自由研究発表会![]() 研究を通して,わかったことや発見したことだけでなく,研究を通してのハプニングやアクシデントなども含まれていて楽しい会となりました。 自由研究発表会![]() ![]() ![]() 友だちの研究発表を聞きながら,「もし○○だったら,結果はどうなったと思う?」「どうしてこんなふうになるんだろう?」と,質問したり,みんなで考えたりしていました。 |
|