台風情報にご注意ください。
台風13号・15号が日本列島に接近しており、15号については8日から9日にかけて西日本・東日本に接近・上陸のおそれがあります。
台⾵15号の影響で、8⽇から9⽇にかけては⻄⽇本で⼤⾬や暴風が心配されています。
9月9日(月)は、朝の台風情報をご確認いただき、「暴風警報」発令の場合は休校や登校時間を遅らせる措置をとりますので、十分ご注意ください。
詳しくは下記のリンクよりご確認ください。
台風・地震 休校基準一覧
【学校の様子】 2019-09-06 17:33 up!
小中交流会
今日は加茂川中学校区の4小学校の6年生を招いて「小中交流会」を実施しました。前半は中学校での「授業体験」です。国語では俳句をつくったり、社会では都道府県クイズをつくったりしました。全部で11の教科や学習内容に分かれて、中学校での授業を体験してもらいました。
後半は生徒会の紹介や部活動の紹介です。みんなでゲームをしたり、それぞれの部活動ごとのブースで体験や相談会を実施しました。
【学校の様子】 2019-09-06 17:24 up!
研究授業
昨日の午後は、北・上京支部の授業研究が行われました。それぞれの先生が教科ごとに学校に集まり、事前研修や授業、授業後の研究協議に参加し、指導力の向上に努めました。
校内では、教育実習の先生の研究授業も行われ、大学の担当の教授も参観に来てくださいました。
【学校の様子】 2019-09-05 07:22 up!
科学センターに行ってきました。
1組は昨日「合同科学センター学習」に行きました。まず実験室学習で、磁石の学習をし、目に見えない磁石の力を見たり、超強力磁石を見たりしました。プラネタリウム学習では月の形が変わるわけを実際にボールに光を当てて確かめました。展示室、エコロジーセンターの見学もし、チョウの家にも行きました。
【学校の様子】 2019-09-04 08:37 up!
2学期中間テスト 時間割
2学期がはじまり、2週間以上がたちました。部活動では秋季大会もはじまり、間もなく「紫風祭」の取組もはじまります。
学習面では9月12日(木)・13日(金)が中間テストとなります。明後日からテスト一週間前となりますが、テストの時間割表を掲載しています。
下のリンクよりご確認ください。
2学期中間テスト 時間割
テスト期間中に公式戦のある部活動もあります。部活動と勉強を両立させて、計画的に学習に取り組んでください。
【学校の様子】 2019-09-03 09:13 up!
秋季(新人)大会がはじまりました。
日曜日から秋季大会がはじまりました。秋季大会は3年生引退後の最初の公式戦で、出場する選手は1.2年生です。多くの種目で「予選」が行われるため、多くの試合を経験する機会にもなります。1.2年生のはつらつとしたプレーに期待しています。主な結果は以下のとおりです。
野球部(予選)
加茂川中 7−0 西賀茂中(6回コールド)
男子バスケットボール部(予選)
加茂川中 72−36 樫原中
女子バスケットボール部
加茂川中 112−11 西京附属中
また、土曜日には「部活動探検隊」を実施しました。90名近くの小学生が中学校の部活動を体験してくれました。地域委員の皆様、ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-09-02 09:15 up!