![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:7 総数:302536 |
伝統文化教室
今回は自分自身でお茶をたててのいただき方を習いました。今月のお菓子は「夕焼」でした。
![]() ![]() ![]() みんなあそび![]() 真ん中に立つ友だちの声を大切に聞き,動きます。フェイントをかける子もいましたが,さすが友だちの声を大切にする2年生。全く引っかからずに最後までやり遂げることができました! 来週も友だちを大切に学校生活を過ごしましょう! soul93![]() また,欠席された方には,来週月曜に資料等子どもたちへ配布させていただきます。 soul92![]() ![]() 水曜日の子どもたちは疲れがたんまりたまっていました。そして,その後の歌声もしんどそうでした。 一方金曜日。見事に子どもたちの気持ちが切り替わったのが分かるでしょうか?そしてその後の歌声もすばらしいものでした。 疲れを見事にぶっとばし,けじめをつけた子どもたち。週末はたっぷりほめてあげてください。 soul91![]() ![]() 来週からいよいよ難しい技にチャレンジします。楽しみです。 3年 いろいろな色のぬり方を楽しむ。
お話の絵も彩色の段階です。
そこで,様々な道具を用意して,自分の思いが表せられるような道具を選ばせてみました。 初めて行う色ぬりの方法もあったようで興味津々。 今回だけでなく,今後の図工活動にもつなげていけるかなと思いました。 ![]() ![]() ![]() 3年 朝休みから「ロックフェス」
朝休みの様子です。
子どもたち自身で動画を流しての練習がスタートしています。 主体的です。 来週からは細かいところを指導していきたいと思います。 名人で賞は目前です。 ![]() ![]() 初めまして,セラ先生![]() ![]() 防火設備を探しています。
社会科「火事をふせぐ」の学習で,学校内の防火設備を探しました。意識して探してみると,学校内には多くの防火設備があることに気付くことができました。
![]() ![]() ![]() ロックソーランに夢中![]() ![]() |
|