京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:49
総数:497744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 社会「火事をふせぐ」

その5
画像1
画像2
画像3

3年 身体計測

画像1
 今日は身体計測でした。みんな4月と比べてとても大きくなっていました。
 身体計測の前には,養護教諭の先生から睡眠の大切さや,ぐっすり眠るための秘訣を教えていただきました。

4年生 社会「火事をふせぐ」 その4

画像1
画像2
画像3
その4

4年生 社会「火事をふせぐ」 その3

画像1
画像2
画像3
その3

4年生 社会「火事をふせぐ」 その2

画像1
画像2
画像3
その2

4年生 社会「火事をふせぐ」 その1

画像1
画像2
画像3
社会の学習で,地域のどのような場所に地防災設備や施設があるのか,学校の周りを実際に歩いて調べにいきました。「あ,あそこにも消火栓が!」「何個も防火バケツがある!!」と子どもたちのつぶやきがたくさん聞こえてきました。素敵な気づきであふれていました。
今後は,この地域の防火設備を使って誰がわたしたちを守ってくれているのか,学習を深めていきたいと思います。

4くみ 5年 裁縫

画像1
画像2
交流学級のお友だちと,裁縫セットをつかって縫う練習を頑張っています。

4くみ コンピュータをつかって2

画像1
画像2
友だちが開いてる画面を開きたいときは,友だちになんと検索すればよいかを聞いています。

4くみ コンピュータをつかって1

画像1
画像2
4くみでのコンピュータをつかっての学習は,自分の好きなことを調べたり,学習ゲームで遊んだりします。いつも楽しい雰囲気で学習しています。

4くみ 体育3

画像1
画像2
人間知恵の輪の後は,鬼ごっこをしました。全力で走ってとてもいい笑顔でした。タッチされたらその場に座り,味方にタッチされるとまた逃げられます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp