![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302622 |
身体計測をおこないました!
全学年の身体計測を27日〜29日の3日間でおこないました。
それぞれのペースでしっかり成長していました。 また,保健室へ来るとき,話の聞き方,計測の順番を待っているときの姿勢など4月の身体計測からさらに成長している姿を見せてくれました。 心も体も大きく成長した姿が見られてとてもうれしく感じています。 2学期も子ども達の成長が楽しみです。 ![]() ![]() 校内除草作業 中止のお知らせ
本日30日(金)予定していました「校内除草作業」は雨天のため中止,9月2日(月)8:55〜9:40に延期とさせていただきます。よろしくお願いいたします。.
運動会にむけて![]() ![]() soul83![]() 今日から5年生も高学年の団体演技開始で緊張しまくり。しかし,みんな一生懸命に取り組めているので,とても素敵でした。 今日の宿題は「V字バランス」8カウントキープ!できていたら音読サインお願いします。もう少しなら,もう一度! 夏休み自由研究![]() ![]() ![]() お話宝石箱の読み聞かせ![]() ![]() 朝から雨でしたので,多くの子どもたちが図書室に集まり,お話を聞いて過ごしました。 本は「なつのいちにち」「のっぺらぼう」「きもだめし」でした。夏の思い出をふり返られたと思います。 2学期。学習も「全力」
教科の学習もスタート。
今日は社会と理科の学習をしました。 どちらもたくさんの発表があったりグループ活動で協力したり…。 1学期の約束をきちんと大切にして学習が展開できています。 これからも1時間1時間の授業を全力で取り組んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() 3年生 新しい班でトランプゲーム
朝の会ではちょっとした楽しいコミュニケーション活動をしています。
二学期の学級のテーマは「力を合わせる」なので, 笑顔でのコミュニケーション活動はとても大切にしていきます。 席替えにより新しい生活班のスタート。 生活班もより仲良くなるように願い,まずはトランプで楽しく活動しました。 どのグループも仲良くゲームに熱中していました。 授業の最後は学習モードにCHANGE. あっというまに真剣FACEです。 休み明け漢字大会も算数大会も10名以上の合格者がでました。 保護者の皆様が家庭でもたくさん点検していただいたことと思います。 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() soul82![]() クラスみんなで審査した結果で,9月の福西タイム発表者としても推薦されます。結果はいかに。ぜひ,学年代表として胸を張って発表してほしいものです。 soul81![]() secondシーズンでは,当たり前のことを丁寧に取り組んでいくことが目標です。「授業」「けじめ」というキーワードを大切にしたよい姿勢でした。 |
|