![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:471744 |
山の家![]() ![]() ![]() 可愛そう。だから,きれいにさばいて,おいしくいただきたい。 そんな声が聞こえてきました。 子ども達は魚をつかんで,さばいて,そんな中で命の学習をしていました。 山の家7![]() ![]() ![]() わー、きゃー、先生来て、という声が聞こえてきます。 そして、 できたの声も。 山の家6![]() ![]() ![]() もう一匹さばきたい人! やりたーい 何人もの手が上がります。 山の家5![]() ![]() ![]() 山の家4![]() ![]() ![]() 少し早いですが,お弁当をいただきました。 山の家3![]() ![]() 子ども達が作った旗を揚げ,山の家の先生のお話を聞きました。 山の家2
子ども達はとても元気です。
バスの中は子ども達の元気な声であふれています。到着を楽しみにしていました。 ![]() 山の家1![]() ![]() ![]() まず,出発式。 もう5分前行動ができています。 司会の子ども達が手際よく進めてくれました。聞いている子ども達も静かに話を聞き,これから頑張りたいという思いが伝わってきました。 さあ,出発。 6年 運動会練習
今日もみんなで楽しく学習を進めました。友だちとの協力をとっても楽しみながら進めています。
![]() ![]() ![]() あいさつ運動 二日目![]() ![]() ![]() 今日もなつかしい顔がぞくぞくと集まってきてくれました。 朱八校の子ども達にとって,ちょっと前の登校班のリーダーがいました。 お掃除にきてくれていたお兄さんもいます。 たてわりで楽しく遊んでくれたお姉さんもいます。 小学生は少し恥ずかしそうにしながら挨拶をしていました。 西ノ京中学のみなさんありがとうございました。 |
|