![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:19 総数:371075 |
山の家 9![]() ![]() ![]() 山の家での初めての食堂です。山登りに備えて,子どもたちは元気モリモリ食べています。 山の家 8![]() ![]() ![]() 天気は,曇り。気温20.1度。今日の天狗杉への山登りは予定通り行います。 ただし,山の天気は変わりやすいので,山の家の先生と相談しながら,コース変更も考えています。 朝の集いを行いました。ラジオ体操ですっきりした目覚めです。 山の家 7![]() ![]() ![]() 昨日の夜のナイトハイク,振返りの様子です。 山の家6 野外炊事2![]() ![]() ![]() いつもより早い夕食ですが,みんなで「いただきます」をしました。 自分たちで作ったカレー。「シャバシャバカレー」や「ゴリゴリカレー」を心配していましたが,どの班もおいしいカレーができました。 ほとんどの子がお代わりをしていました。中には6杯お代わりした子もいたようでした。 山の家5 野外炊事![]() ![]() ![]() 山の家の先生から,おいしいカレーの作り方を教わり,いざ活動のスタート。 子どもたちは,みんなで協力をしながら,手際よく作っていました。 おいしいカレーは,できたでしょうか。 山の家4![]() ![]() ![]() 夕方わずかに雨が降りましたが,現在降っていないのでナイトハイクを行う予定です。 そして,昼過ぎには班に分かれて,スコアオリエンテーリングを行いました。所内には訳30ヶ所のポイントがあり,そこには,「北山民家の屋根は何でできているでしょうか。」などの問題があります。子どもたちは班ごとに解きながら回っていました。 山の家3![]() ![]() 予定通り水車小屋付近で,待ちに待ったお弁当です。緑の中で子どもたちはおいしそうに食べていました。 山の家2![]() ![]() ![]() 空は曇り空ですが,空気はきれいで気持ちいいです。 少し時間があったので,学年写真を撮りました。 山の家 1![]() ![]() ![]() 元気な「いってきます」の声とともに出発しました。 保護者の皆様,朝早くからお弁当の準備やお見送り,ありがとうございました。 七夕かざり![]() ![]() ![]() おりがみを折ったり切ったりつなげたりしながら 七夕かざりを作りました。 短冊に願いを書いてお願いもしました。 |
|