京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/09
本日:count up7
昨日:27
総数:375398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業期間:7月19日(土)〜8月25日(月) 2学期始業式・給食開始:8月26日(火)

5年 山の家から 41  −3校振返りー

山の家での活動の振帰りをしました。

まずはグループで交流し,そのあとは3校が混じったグループで交流しました。

少しずつ,他の学校の人とも友達になれたようです。
画像1
画像2

5年 山の家から 40  −昼食ー

山の家で食べる最後の食事です。

今日のメニューは,「とりてり丼」か「塩ラーメンとご飯のセット」のどちらかを選び,おかずはバイキングで食べました。

おなか一杯になりました。

食堂の皆さんにも,しっかりと感謝の気持ちを伝えてきました。
画像1
画像2

5年 山の家から 39  −花背焼 2−

思い思いの作品が出来上がりました。

3か月程度で,学校に作品が届きます。
画像1
画像2

5年 山の家から 38  −花背焼ー

今日の大きな活動は,花背焼です。

師匠からお話をお聞きして,思いを膨らませて作りました。

「トントントントン ○○の2トン」と歌いながら,年度を触っていました。
画像1
画像2

5年 山の家から 37  ー朝食ー

朝からしいっかりとご飯を食べる子どもたちです。

もちろん野菜も食べています。
画像1
画像2

5年 山の家から 36  −4日目の朝ー

おはようございます。

山の家は晴れています。

子どもたちは全員元気です。

3校交流朝の会をしました。

あと1日,頑張るぞとかけ声をかけあいました。
画像1
画像2

5年 山の家から 35  −3日目の夜ー

お天気に恵まれ,予定通りの活動ができた1日でした。

キャンプファイヤー後,空にはたくさんの星が輝いていました。

3日間,とても元気に過ごした子どもたち。

今日もしっかりと睡眠をとって,明日に備えたいと思います。

今日のホームページは,これにて終了です。

おやすみなさい。

5年 山の家から 34  −キャンプファイヤーー

とうとう山の家での最後の夜を迎えました。

3校合同のキャンプファイヤー。

各行が出し物をして,みんなで仲良く盛り上がりました。

たくさんの楽しい思い出ができたと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家から 33  −夕食 2ー

しっかりと食べました。
画像1
画像2

5年 山の家から 32  −夕食ー

今日の夕食もバイキングでした。

いっぱい活動したので,おなかもすいていました。

好きなおかずと野菜もしっかりと食べる子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 6年小中交流会(加茂川中)
9/10 1年以外4時間授業 完全下校13:50 研究授業(1年)
9/11 ろ組科学センター学習 6年演劇鑑賞教室
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp