![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302623 |
社会科「火事をふせぐ」
社会科「火事をふせぐ」の学習で災害が起きた時,どんな人たちが関わっているのかとういう学習をしています。資料を見ながら気づいたことを友だちと交流したり,自分の考えをノートに書いたりして,学ぶことができています。
![]() ![]() フレンドシップ3年だが土俵は熱く勝負!
80mタイムが雨で計れなかったので…
もうすぐふれあい相撲大会があるので… 締め切りは9月4日(水)なのに申込者が少ないので… 相撲遊びをしました。大盛り上がりでした。 「先生,相撲大会出るから申し込み用紙下さい。」とうれしい声があがります。 ちなみに後の写真は算数で1分間を体感したあとの様子。 「1分間ブリッジできる。」「1分間で何回腹筋運動ができるか。」と 競い合っていました。体育会系3年の誕生。もうすぐ運動会でもあります。 ![]() ![]() ![]() 3年 モンシロチョウ以外の動物のすみかは?
昨日,中庭でたくさんの動物を見つけ,観察記録をとっていました。
今日は各自が見つけた動物を全体で共有し,学習問題を解決していきました。 たくさんの発表の後, 「わかった!好きな食べ物があるところにいる!」 「かくれられるところがおちつくんちゃう!」などと話し合っていました。 みんなで学習を解決できて,すっきりした週末でした。 ![]() ![]() ![]() 小さな なかまたち![]() ![]() ![]() 身体計測をおこないました!
全学年の身体計測を27日〜29日の3日間でおこないました。
それぞれのペースでしっかり成長していました。 また,保健室へ来るとき,話の聞き方,計測の順番を待っているときの姿勢など4月の身体計測からさらに成長している姿を見せてくれました。 心も体も大きく成長した姿が見られてとてもうれしく感じています。 2学期も子ども達の成長が楽しみです。 ![]() ![]() 校内除草作業 中止のお知らせ
本日30日(金)予定していました「校内除草作業」は雨天のため中止,9月2日(月)8:55〜9:40に延期とさせていただきます。よろしくお願いいたします。.
運動会にむけて![]() ![]() soul83![]() 今日から5年生も高学年の団体演技開始で緊張しまくり。しかし,みんな一生懸命に取り組めているので,とても素敵でした。 今日の宿題は「V字バランス」8カウントキープ!できていたら音読サインお願いします。もう少しなら,もう一度! 夏休み自由研究![]() ![]() ![]() お話宝石箱の読み聞かせ![]() ![]() 朝から雨でしたので,多くの子どもたちが図書室に集まり,お話を聞いて過ごしました。 本は「なつのいちにち」「のっぺらぼう」「きもだめし」でした。夏の思い出をふり返られたと思います。 |
|