![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699172 |
3年生 社会科「わたしたちのまちのはたらく人々」
梅津北小学校のまわりにどんなお店があるのかを交流し,どのようなところにどんなものがあるかを学習していきます。
![]() ![]() 3年生 算数科「時刻」
時刻について学習をしました。計算によって,時刻をどのようにして求めればよいのかを数直線を使って考えました。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数科「小数」
小数第3位までの数の大きさを比べました。不等号を使って,小数の大きさについて理解を深めました。
![]() ![]() 4年生 音楽科「陽気な船長」
陽気な船長をリコーダーで,演奏しました。スタッカートではねるように演奏するところと,スタッカートのないなめらかに演奏するところを意識して,音を出すことができていました。
![]() ![]() 5年生 理科「台風と天気の変化」
台風の動きや台風の多い季節について予想し,資料をもとに考えました。
![]() ![]() 5年生 算数科「最小公倍数」
公倍数の学習を生かして,最小公倍数について学習をしました。どのように見つければよいのかを交流しました。
![]() ![]() ![]() 6年生 ジョイントプログラムテスト 2
時間いっぱいまで,見直しをしながら,テストに取り組んでいました。
![]() ![]() 6年生 ジョイントプログラムテスト 1
ジョイントプログラムテストに取り組みました。夏休み前から練習問題に取り組んできていたので,子どもたちはとても集中して問題を解いていました。。
![]() ![]() あいさつ運動 2
2学期が始まって約一週間、夏休み気分も抜け、元気に登校して、学習に、運動会の練習に励んでいます。
![]() ![]() あいさつ運動 1
あいにくの雨模様でしたが、みまもり隊の皆さんはレインコート姿で立ってくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() |
|