京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up37
昨日:129
総数:518731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

8月30日給食

画像1画像2
今日の献立は,

・ごはん
・牛乳
・なま節のしょうが煮
・ひじきの煮つけ
・すまし汁      でした。

 なま節のしょうが煮は,なま節に調味液の味がよく染みていて美味しかったです。また,ふっくらとした仕上がりで食べやすかったです。
 ひじきの煮つけは,人参が入っていて,彩りがきれいでした。児童からは「いつも美味しくて楽しみにしている」「あっさりしていて美味しい」などの声を聞かせてくれました。

磯観察2

手に手に、見つけたヤドカリやヒトデ、貝、カニなどを、見せに来てくれます。
画像1
画像2

磯観察

画像1
画像2
雨もやみ,磯観察ができています。

磯観察へ!

画像1
朝の雨も、やっと降りやみ、楽しみにしていたいそ観察にこれから出かけます。

昼食2

海、深谷水道のそばの野外炊事場で、昼御飯です。
青空が見えてきました。涼しい風も心地よいです。
磯観察への期待で、元気いっぱいの子どもたちです。全員元気です。
画像1
画像2

昼食

お昼ご飯の時間です!
磯観察に行くために力をつけています!!
画像1
画像2
画像3

磯観察

次第に雨があがり、空が少しずつ明るくなってきました。
近くの浜に変更しますが、磯観察、実施できそうです。
画像1
画像2

朝食2

画像1
画像2
画像3
雨のため90畳で朝食です。

朝食

朝食は90畳の部屋で食べています。
しっかり食べて活動に備えます。
画像1
画像2
画像3

朝の集い

画像1
画像2
画像3
朝の集いは、他の小学校と合同です。校歌や学校紹介をします。
吉祥院小学校の代表として、良い姿勢で座り、いい姿を見せてくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp