![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:273440 |
図画工作科 「つなぐんぐん!」![]() ![]() ![]() 4年生 やりきった!![]() 40分間,最後まであきらめずにすべての問題に取り組みました。ものすごい集中力で,一生懸命解いていました。終わった後,「疲れた…。」とつぶやきが。でも,表情はいい顔をしていました。「頑張った!」という気もちが伝わりました! ![]() 小筆の練習をしました!![]() ![]() さらに今日は墨汁は使わず,墨をすってみました!思ったように濃くならず,子どもたちは一生懸命すっていました。 名前の練習も何度も何度も書くことで,すごく上手に書けるようになりました。どんなこともあきらめず頑張ればかならずできる!継続は力なり! どれもすてきな作品ができました!![]() ![]() 指でスイカを書こう?!たこ糸で模様を作ろう!![]() ![]() ![]() ステキな作品が出来上がりました
家庭科クラブは4年生7人5年生1人の計8人で楽しく頑張っています。フェルトを使っての作品作りをしていましたが,みんなのステキな作品が出来上がりました。初めて針や糸を使う人もいて,苦労をしながらも完成させることができました。回を重ねるごとに針の扱いも上手になってきています。今後は裁縫だけでなく調理も計画しています。
![]() ![]() ![]() あれ?さつまいもが?!
さつまいもの周りの雑草を抜いていると,「あれ?土の中から,さつまいもが見えているよ。」と発見してくれました。土の中に隠れているので,できているか不安でしたけど…。今日よく見ると立派なさつまいもができていました。収穫が楽しみになりました。
![]() ![]() ![]() 9月の身体計測![]() ![]() 身長も体重もグッと成長した子どもたちです! |
|