京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up2
昨日:34
総数:558693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

1年生 国語科「ひらがな あつまれ」

 国語の学習では,表の中に隠れている言葉を探しました。縦書きの言葉は赤色,横書きの言葉は緑色,ななめ書きの言葉は青色に色分けをし,言葉を書き出しました。子どもたちはたくさんの言葉を見つけ,全員が発表することができました。
画像1画像2

6年生 ジョイントプログラム

画像1画像2
 6年生は,第3回ジョイントプログラムに取り組みました。出題範囲は,5年までに学習した内容の一部と,6年(4〜7月)に学習した内容全部です。40分間,集中する姿が見られました。

5年生 ジョイントプログラム

画像1画像2
 5年生は,第1回ジョイントプログラムに取り組みました。確認テスト前に「予習プリント」を使って勉強し,確認テストに備えました。

4年生 プレジョイントプログラム

画像1画像2
 3年生時に,プレジョイントプログラム第1回を実施し,今回が第2回となります。解答の仕方にも少し慣れてきた子ども達。今日は,国語科に取り組みました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp