京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up19
昨日:94
総数:678171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

9月「なかよしの日」朝会

画像1
画像2
画像3
 夏休みが明け,2学期最初の朝会がありました。今日も学園生たちは元気に登校してきました。9月のテーマは「伝統や文化をたいせつにしよう」です。
 初めに,学園長先生が『日本に昔から受け継がれてきた伝統や文化』についてお話がありました。日本には,桃の節句や端午の節句,中秋の名月など季節ごとの行事がたくさんあります。昔の人々が大切に受け継いできた伝統や文化の担い手になれるよう,大切にしていきたいましょう。
 次に,養護教諭の山内先生から『凌風大運動会にむけて大切にしてほしいこと』についてお話がありました。運動会練習が始まり,けがをすることもあります。その時どのように対応すればいいか。また,けがや事故を減らすためにはどのような生活を送ればよいかを教えていただきました。生活リズムを整え,楽しい大運動会になるように安全に練習を頑張りましょう。
 最後に,金城先生から今月のテーマについてお話がありました。日本や京都にたくさんの伝統や文化があるように,凌風学園にも先輩方から受け継いだ素敵な伝統がたくさんあることを教えてくださいました。その伝統を守り,さらに素敵な凌風学園にできるように2学期も力を合わせて頑張りましょう。

女子バスケットボール部 秋季大会1

画像1
画像2
 女子バスケットボール部の秋季新人大会予選リーグの試合が,9月1日(日)からスタートしました。9月1日(日)は,西ノ京中学校体育館にて,会場校の強豪西ノ京中学校と対戦しました。残念ながら敗戦しましたが,最後までゴールを目指して走りました。これからの頑張りに期待します。
 今後,9月7日(土)に洛西中学校にて同志社女子中学校と対戦,9月15日(日)に深草中学校にて桂中学校と対戦し,大会が続きます。体調を崩しやすい季節の変わり目です。体調管理もしながら一戦一戦成長してもらえることを期待しています。頑張れ凌風学園女子バスケットボール部!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp