【6年 算数科】
【学校の様子】 2019-08-29 19:24 up!
【代表委員会 朝のあいさつ運動】
【学校の様子】 2019-08-29 19:24 up!
【代表委員会 朝のあいさつ運動】
【学校の様子】 2019-08-29 19:24 up!
1年 あさがおで遊ぼう
休み時間,雨で濡れたあさがおを絞って色水遊びをしていました。花を束ねて筆のようにして絵を描いたり,手に塗って手形をとったり・・・。「きれい!」「いい色やな〜。」と言いながら,いろいろ工夫して楽しんでいました。
【学校の様子】 2019-08-29 17:55 up!
1年 身体計測
今日は,身体計測がりました。計測前,養護の水谷先生に「うんちで健康チェック」という保健学習をしていただきました。健康な便の状態や便秘の原因などについて学んだので,これからも「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」を合言葉に規則正しい生活を続けてほしいと思います。
【学校の様子】 2019-08-29 17:52 up!
1年 図工「クルクルまわして」
紙コップに切り込みを入れて作った風で回る仕組みをもとに,楽しく遊ぶものをつくりました。折り紙やペンで飾り方を工夫しました。風が当たるとクルクル回り,とてもきれいでした。
【学校の様子】 2019-08-29 17:51 up!
5年生 委員会活動
【学校の様子】 2019-08-29 17:51 up!
5年生 社会科の学習
【学校の様子】 2019-08-29 17:51 up!
5年生 社会科の学習
【学校の様子】 2019-08-29 17:51 up!
1年 国語「ひらがなあつまれ」
国語では,ことばの勉強をしています。教科書のひらがな表から,隠れている言葉を探しました。縦・横・ななめとたくさんの言葉が見つかりました。明日は,どんな言葉がみつかったか交流する予定です。
【学校の様子】 2019-08-29 17:49 up!