夏季大会(女子卓球部)
卓球部は昨日、京都市大会の個人戦を実施しました。女子卓球部は予選を通過した5人が京都市大会に出場しました。
【学校の様子】 2019-07-22 12:04 up!
夏季大会(女子バスケットボール部)
女子バスケットボール部も、2回戦・3回戦に勝利し、現在ベスト16に進出しています。
2回戦 加茂川中 99−21 京都聖母学院
3回戦 加茂川中 80−20 久世中
【学校の様子】 2019-07-22 09:12 up!
夏季大会(男子バスケットボール部)
男子バスケットボール部は、2回戦・3回戦に勝利し、現在ベスト16に進出しています。
2回戦 加茂川中 104−27 松原中
3回戦 加茂川中 76−29 二条中
【学校の様子】 2019-07-22 09:08 up!
明日から「夏休み」です
一学期が終了しました。保護者の皆様には三者懇談にお越しいただきありがとうございました。
今日は終業式で賞状の伝達も行いました。すでに夏季大会がはじまっている部活動もありますが、明日からも多くの部活動が大会に臨みます。皆様の応援もよろしくお願いいたします。
本日「学校だより5」を配布しました。8月の「行事予定」とあわせて下記のリンクよりご確認ください。
学校だより 5
8月 行事予定表
【校長室から】 2019-07-19 12:52 up!
1組 小中交流会
1組では、校区の4小学校の生徒を招いて「小中交流会」を行いました。加茂川中学校のメンバーが司会・はじめの言葉・ゲームの説明・曲紹介・おわりの言葉などの役割を分担して、後輩達を迎えてくれました。
交流会では、パプリカを歌いながらみんなで踊りました。感想のインタビューのあとにもう一度パプリカをみんなで歌って踊りました。後輩達も元気いっぱい参加してくれました。
【学校の様子】 2019-07-17 17:08 up!
夏季大会(水泳部)
水泳部は先日の春季大会に続いて、夏季大会が西京極のアクアリーナで行われました。この大会では男子が総合で第3位になり、女子も2種目で優勝することができました。
主な結果は以下のとおりです。
男子 総合 第3位
50M自由形 第1位
100M自由形 第4位
200M自由形 第5位
400M自由形 第3位
200M背泳ぎ 第8位
200M個人メドレー 第5位
400M個人メドレー 第3位
400Mリレー 第3位
400Mメドレーリレー 第7位
女子
200M自由形 第1位
800M自由形 第1位
【学校の様子】 2019-07-16 11:34 up!
夏季大会 予選(女子ソフトテニス部)
女子ソフトテニス部は夏季大会の個人戦(ブロック予選)を行いました。京都市の大会に出場できるのは出場74ペアー中12ペアーです。土曜日は午後から雨が降ってきたために、日曜日に順延となり、二日続けてのブロック予選となりました。加茂川中学校の京都市大会出場ペアーは以下の4ペアーです。
ベスト4 1ペアー
ベスト8 1ペアー
ベスト12 2ペアー
【学校の様子】 2019-07-16 08:22 up!
夏季大会(サッカー部)
サッカー部は大原野中学校で夏季大会の初戦に臨みました。2点を先制した後1点を返されましたが、その後も着実に得点し、初戦に勝利しました。
加茂川中4−1凌風中
【学校の様子】 2019-07-16 07:36 up!
夏季大会(野球部)
野球部は殿田球場で夏季大会の初戦に臨みました。対戦相手は春の大会のシード校です。序盤は0−0の投げ合いで試合が進みましたが、中盤に相手に3点を先制されました。その後加茂川も得点しましたが惜しくも敗退となりました。
加茂川中1−3下京中
【学校の様子】 2019-07-16 07:33 up!
明日(公式戦)に備えて
今日は雨上がりの朝を迎えました。水たまりの残るグランドでは明日の公式戦に備えて野球部が朝の練習をしていました。女子ソフトテニス部も、明日加茂川中学校でブロック予選を行うため、朝からコート整備をしていました。
野球・女子ソフトテニス部以外にも、明日からの三連休でサッカー部・水泳部の公式戦も予定されています。みなさんの応援、よろしくお願いします。
【学校の様子】 2019-07-12 07:41 up!