![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:8 総数:172653 |
1年生 はじめての夏休み![]() 1年生 生活科「なつだ,とびだそう」![]() ![]() ![]() 1年生 音楽集会![]() 今日の給食 旬のピーマン![]() ![]() 今日の献立は,麦ごはん,牛乳,プリプリ中華いため,とうふと青菜のスープです。 今日のプリプリ中華いためには,ピーマンが入っています。 ピーマンは,独特の苦みが苦手と感じる子どもがいますが, いろいろな野菜や肉と一緒に調理した給食で,食べ慣れておいしく感じるようになります。 ピーマンには,血液の流れをよくする効果があると言われており,大切な夏野菜です。 夏休みには,旬の夏野菜を味わってほしいですね。 音楽集会![]() ![]() ![]() 八瀬小学校は,音楽あふれる学校として,朝の会で毎月の歌を歌っています。 今朝の音楽集会では,「はじめの一歩」という歌を全校で歌いました。 歌詞の意味を大切にして歌うようにすると,歌声がより深まりました。 朝の登校 頂いた傘を使って![]() ![]() 今朝の登校風景です。 八瀬安全会・PTAから頂いた傘をさして,登校しています。 やや薄暗い雨の日に,蛍光色が目立っていて,いいですね。 八瀬安全会・PTAの皆様,ありがとうございました。 これからも,子どもたちが安全に登校できますように。 図工「すみで すみか」 スクラッチを使って その2![]() ![]() ![]() お気に入りのすみっこが出来上がったようです。 図工「すみで すみか」 スクラッチを使って その1![]() ![]() ![]() タブレットで撮影した校舎の片隅の写真を背景にして, キャラクターを貼り付けてみました。 算数 スクラッチで迷路作り 3年生![]() ![]() ![]() 夏休みの自由研究紹介として,スクラッチで迷路作りに取組んでみました。 お楽しみ会に向けてのクイズやルール説明の準備も, スクラッチやパワーポイントを使って, 子どもたちが昼休みに自主的に行っています。 生活科 お礼の手紙を書いたよ![]() ![]() 昨日,八瀬ケーブルを見学させていただいたお礼の手紙を書きました。 2年生の子どもたちは,ワイヤーでケーブルを引っ張り上げるのが, 驚きだったようです。 その気持ちをしっかりとお手紙に書いていました。 |
|