自転車点検
22日(土)に「自転車点検と楽しく学ぶ自転車教室」が行われました。整備士さんにブレーキやライトなどの点検をしていただいたり,交通安全対策協議会の方が出された交通にかかわるクイズを解いて楽しんだりしていました。約40台ほどの自転車を点検していただきました。
【学校の様子】 2019-06-24 19:01 up!
合同運動会
21日(金)に,合同運動会が洛中小学校でありました。中京区の小学校育成学級の友だちと,洛中小学校の子どもたちと一緒に色々な競技をしました。元気いっぱいの応援合戦の後,力いっぱい走ったり,友だちと協力して花を運んだりしました。子どもたちの笑顔と歓声があふれる楽しい運動会になりました。
【ひまわり学級】 2019-06-21 17:56 up!
1年生 図画工作 「やぶいた かたちから うまれたよ」
かみをそっとやぶいてみたら,どうなるかな?縦にしたり,横にしたりして見ると,いろいろな形に見えてきました。「ぞうみたいだよ。」「海にうかんでるヨットみたい。」教室には,元気な声が広がりました。やぶいた紙の,置き方を考えて画用紙に貼って,絵に表していきます。仕上がりが,楽しみです。
【1年】 2019-06-21 16:49 up!
水あそび
今週から水あそびの学習をはじめました。
天気にも恵まれ,楽しく学習することができました。
【2年】 2019-06-20 19:29 up!
算数(6年生)
円の面積を,方眼紙を使って求めました。
円の面積が,円の半径を一辺とする正方形の約3.1倍ということをみんなで見つけました。
【6年】 2019-06-20 19:29 up!
国語(6年生)
「私と本」で自分のお気に入りの本について,紹介しました。
あらすじをかいたり,本の中のお気に入りの一文を
引用したりしました。
みんなで読み合うなかで,「その本読んでみたい」「あ,その本知ってる。お気に入りの理由は違うけど」などの感想を述べていました。
【6年】 2019-06-20 19:28 up!
5年体育「水泳」
水泳の学習が始まりました。子ども達はとても楽しみにしている時間です。去年よりもたくさん泳げるように学習していきましょうね。
【5年】 2019-06-19 19:29 up!
水泳学習(ひまわり学級)
今日から水泳学習が始まりました。お天気に恵まれ,水は冷たかったですが寒いほどではありませんでした。今日は学習の進め方を聞いたり,好きな泳ぎ方で泳いでみたりしました。1年ぶりのプールを楽しみました。
【ひまわり学級】 2019-06-19 19:27 up!
水泳学習(6年)
今年初めてとなる水泳学習をしました。
今日は少し蒸し暑かったので,気持ちよく入水できました。
【6年】 2019-06-19 19:27 up!
選書会(6年)
うきうきルームで新しく図書館にあったらいいなと思う本を選びました。
みんな色々なジャンルの本を読んで,決めていました。
【6年】 2019-06-19 19:27 up!