京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:28
総数:309330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

6年 修学旅行 おみやげ

宮島商店街でおみやげを買っています。

自分には何を買おうか。
家族には何を買おうか。

友だちと楽しそうに相談しながら,
悩んでいます。

画像1画像2

6年 修学旅行 宮島水族館 2

ゆったりと時間を過ごし,

みんな癒されています。
画像1画像2

6年 修学旅行 宮島水族館 1

画像1画像2
瀬戸内海を一望できる

宮島水族館に来ました。


6年 修学旅行 厳島神社 2

画像1画像2
散策途中にシカとたわむれました。

広島は青空です。

6年 修学旅行 厳島神社 1

画像1画像2
朝食を済ませ,
世界文化遺産である厳島神社を訪れています。


6年 修学旅行 夕食

画像1画像2
夕食タイムです。

豪華な食事に舌鼓

何が出されたかは
また聞いてみてください。

1年 読み聞かせ3

画像1
終わったあとには

「知っているお話だったけれど,読むのが上手ですごく面白かった!」と大喜び!!

最後にお礼を言って,
手を振ったり,
ハイタッチをしたり,

しっかりとありがとうの気持ちを伝えられました。

6年 修学旅行 船

宮島口からホテル近くの宮島桟橋まで船で移動です。

潮風に吹かれながら
景色を楽しんだり
のんびり客室で過ごしたりしています。
画像1画像2

6年 修学旅行 原爆資料館

原爆資料館を見学しました。


どの子も真剣なまなざしで展示物に見入っていました。
画像1画像2

6年 修学旅行 平和集会

画像1
平和集会を行いました。

祥栄小学校児童みんなで協力して作った
千羽鶴を供え

平和のありがたさ
家族の大切さ
自分たちができること を
言葉に込めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 給食開始
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp