![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:92 総数:421763 |
2学期スタート その2
そして,向東祭に向けて実行委員会のみんなからアピールがありました。実行委員のみんなは夏休みに集まって話し合いをしてくれました。代表の委員の人だけでなく,みんなの力で向東祭を成功させましょう。2学期は来週,月曜日から本格的にスタートします。また楽しい学校生活を送りましょう。
![]() ![]() ![]() 2学期スタート その1
夏休みが明け,今日は2学期の始業の日でした。大きな事故もなく,またこうやって集まれたことはとてもうれしいことですね。1時間目の集会ではまず吹奏楽コンクールの表彰がありました。少ない人数ながらもステキな音色で向島東の音を楽しむ演奏を披露した吹奏楽部の銀賞の表彰でした。続いて校長先生から「協力はかけ算,努力は足し算。1人ひとりの努力とみんなの協力で,2学期の大きな行事である向東祭を成功させよう。」というお話がありました。しっかりと顔をあげ,聴いているみんなの表情もよかったです。
![]() ![]() ![]() 伏見支部生徒会交流会
先日,伏見支部生徒会交流会が藤森中学校で行われました。今回は伏見支部各校での取組について話し合いが行われました。各校の成果と課題を話し合い,その中から新たなアイデアが生まれたり,参考になる取組を教えてもらったり出来ました。今回の交流会を今後の取組に活かしていきましょう。
![]() ![]() 生徒会リーダー研修
7月29日,生徒会本部のメンバーはアクトパル宇治で向東祭の成功に向け,研修会を持ちました。到着後,会議を持ち,それぞれの役割などを確認。その後,飯ごう炊飯場で協力して昼食を作りました。絶品の塩焼そばが出来上がりました。今日改めて,向東祭成功に向けての結束を高められたと思います。向東祭が楽しみですね。夏休み明けからはみんなで協力して向東祭を成功させましょう!
![]() ![]() ![]() 音楽の夕べ
向島東地域生徒指導連絡協議会主催の音楽の夕べが,7月23日(火)19時から本校体育館で行われました。出演者の素敵な演奏や,たくさんの来場者の賑わいで,夕方の体育館はすごい熱気でした。当日は,地生連の皆様,地域委員の皆様,出演者の皆様,そして,たくさんご来場いただきました地域の皆様,ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 夏季大会
昨日,桂中学校にて女子ソフトテニス部の団体戦が行われました。一人一人が持てる力を出し切り,2勝することができました。残念ながら3回戦で負けましたが,チーム一丸となって戦い抜くことが出来ました。このメンバーでプレーできたことを胸に刻み,今日からそれぞれに頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部 夏季大会
本日,八条中学校体育館で男子バレーボール部の夏季大会行われました。3年生を中心にしっかり声を出し,最後まで粘り強く食らいつきましたが惜敗でした。1,2年生は今までの3年生の頑張りをぜひ受け継いでいって欲しいです。
![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部 夏季大会
本日,勧修中学校体育館にて女子バレーボール部の夏季大会が行われました。日頃の練習の成果を発揮し,1回戦を2−0で見事に勝ち進みました。このあと2回戦も勢いに乗って頑張ろう!
![]() ![]() 向東祭実行委員会 その2
後半は,体育の部・音楽祭の部・展示・舞台のそれぞれのチームに分かれて,取組の内容や頑張りたいことなどが話し合われました。その内容は2学期初めの全校集会で報告されます。今から向東祭が楽しみですね。もちろん,リーダーだけでなく,全員の協力が必要です!
![]() ![]() ![]() 向東祭実行委員会 その1
秋にある最大の行事,向東祭に向けて,リーダーである実行委員の人達が集まり,研修会がありました。向東祭に向け,本格的に動き出しましたね。生徒会本部の人達の進行で研修会が全て行われました。最初に全体でグループワークです。
![]() ![]() ![]() |
|