![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:105 総数:683816 |
8/25(日) 梅宮大社夏祭り 吹奏楽部演奏![]() ![]() ![]() 8/23(金) 表彰式・始業式![]() まずは少し蒸し暑い体育館に全員集合。夏の間に結果を出した部活・個人に賞状を渡しました。全校生徒への披露も兼ねており、壇上でみんな大きな拍手をもらっていました。 始業式では生徒会からの報告もありました。右京生徒会交流会・生徒会学習会・京都市生徒会サミットです。区・市など大きな場所でも、本校生徒会役員は、堂々と活躍してくれていました。 さあ大きな行事が続く、1年間で最も楽しく充実する2学期。どんなドラマが待ち受けているか。楽しみです。 8/21(水) 生徒会サミット![]() テーマは昨年度に引き続き、『一生ものの「楽」力を!』でした。これは、先生任せではなく、自分たちでまなぶ環境・まなぶ意欲・まなび方・まなび合う関係について考えよう、ということです。とくに今年度は3年計画の最後の年で、結論や決議までもっていく必要があり、大切な会議でした。 その内容は、参加・見学した生徒会本部のみなさんが、全校生徒に伝えてくれると思います。 8/7(水) 生徒会学習会![]() ![]() ![]() 日程は、例年より少し短くされていたのですが、内容は濃く、終わった時の充実感は例年以上だったようです。このメンバーが、きっと2学期の梅津中学校を引っぱって行っててくれるのでしょう。 8/5(月) 右京区ジュニア円卓会議![]() 並行して、ジュニア円卓会議のメンバーがブースを出して参加する、右京ふれあいフェステャバルについての打合せもありました。 8/4(日) 吹奏楽部「金賞」![]() 今度は文化祭で、見事な金賞の演奏を披露してください。 京信梅津支店にも「いいことばの日」の幟![]() そしてこの度、京都信用金庫梅津支店さんでも、写真のように、正面入口を入った一番目立つところに幟(のぼり)を立てて頂くこととなりました。特に夜、よく目立ちます。一度見に行って見て下さい。京信梅津支店の皆様、ご協力ありがとうございます。 7/30(火) 体操男子「京都府大会」![]() その1日目に出場した本校は、京都市大会よりも素晴らしい演技で、ミスも少なく、今のところ1位です。2日目の他校の結果が待たれます。 (7/31AM11:50)会場から連絡が来ました。 全体2位で近畿大会出場が決まりました! おめでとうございます。 7/29(月)・30(火) 卓球「京都府大会」![]() ![]() 男子団体は初戦に負けたものの、他校の結果次第で上位進出の望みは残っていましたが、残念ながら近畿大会の夢は叶いませんでした。 個人は見事に準優勝(写真右)に輝き、近畿大会へ進出。目指せ全国! 7/28(日)・29(月) 陸上「京都府大会」![]() まず京都市1位通過だった女子走り幅跳びでは、3位入賞で、近畿大会出場を決めました。おめでとうございます。 女子円盤投げは、ベスト8のファイナリストに入り、1年男子100mも、決勝まで進みましたが、ともに近畿大会出場は成りませんでした。4×100mも、暑い中集中して粘りました。 陸上は、まだ記録会や駅伝等もあります。とくに3年生は受験勉強との掛け持ちですが、どちらもがんばって下さいね。 |
|