京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:496
総数:489745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

花背山の家通信

魚をさばいて食べます。
「命」をいただきます。
画像1画像2

花背山の家通信

捕まえた魚を自分たちでさばいて調理します。
今日のテーマは「命」
命のありがたみを感じましょう。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家通信

魚つかみに必死です。水がとっても冷たいのですが,何とか捕まえようと頑張っています。
画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

なかなか捕まりません。
魚も必死に逃げています。
力を合わせて,そーっと,そーっと
画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

今日のめあては「命」

これから魚つかみです。
いわなをつかみます。
目を隠すと魚は落ち着くそうです


さて上手にとれるかな??
画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

画像1
野外炊事で、カレーライスを作りました。
なかなか火がつかなくて苦労しましたが、
みんなで協力しておいしくできました。
画像2

花背山の家通信

野外炊事,調理後の片づけです。
チームワークよく,みんなでスムーズに片づけています。
普段から学校で大切にしていることが出ますね。

「来た時よりも美しく!!」
画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

自分たちで作ったカレーは美味しい!!
どの班も上手にできました!!
画像1画像2

花背山の家通信

野外炊事,グループに分かれて,
上手に分担しながら作るのがコツです。

さて,上手にできるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

花背山の家通信

これから野外炊事
昼食のカレー作りです。

説明をしっかり聞いて美味しいカレーを作るぞーー!!

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事予定
8/26 2学期始業式
4時間授業  SC
8/27 給食開始 健康調べ(〜31日)
発育測定6年
8/28 草引き
フッ化物洗口 発育測定に組,4年
8/29 除去食
発育測定5年
8/30 科学センター学習(4・6年)
スチューデントシティ(6年)保護者ボランティア説明会16:00〜
発育測定3年
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp