![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905550 |
2年生 しっぽとり大会![]() まずは担当の人が,分かりやすいように,ルールを説明してくれます。 夏をすずしくさわやかに 2![]() ![]() ![]() すすぎで洗剤をしっかり落とします。 夏をすずしくさわやかに![]() ![]() ![]() 干す時もしっかりパタパタして しわを伸ばしてから干しました!! 2年生 体育科 水あそび![]() ![]() 検定を行ったあと,みんなでお楽しみの宝さがしをしました。 合図の後,一斉に潜ってとります。 1回戦 男の子 対 女の子 2回戦 1組 対 2組 対 3組 勝負の行方は,お子さんに聞いてみてください! ランチルーム!![]() ![]() ![]() 外国語で文字も書くよ!![]() ![]() しっかり発音し,それをしっかりと聞く。そして,書きます。 書く学習が入ってくるのは,中学校への準備ですね。 パンパンが楽しい!
絞り作業の後,干すときにシワ伸ばします。
パンパンとTシャツをしわを伸ばすのが楽しかったようです。 このパンパンの甲斐あって,しわが少なく,パリッと洗濯物が乾きました。 ![]() ![]() 苦戦したところ
1番頑張っていたのが,絞る作業です。
Tシャツは分厚くて,一人では難しかったようです。 友達と協力して絞りました。 ![]() ![]() 手洗いって大変
手洗いの学習で,Tシャツ1枚を洗いました。
1枚でも苦戦していたので,昔の人はすごいなぁと今日の体験をふり返っていました。 ![]() ![]() ![]() 家庭科「夏をすずしくさわやかに」
家庭科の学習で,手洗いをしました。
もみ洗い・つまみ洗いなどを使い分けて洗っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|