![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:699137 |
着衣泳 12
次に,水に浮きながら,靴や服を脱ぐことに挑戦しました。思っていたよりもとても脱ぎにくいことを子どもたちは体験していました。
![]() ![]() ![]() 着衣泳 11
みんなで60秒間ゆったりと浮ききることができました。
![]() ![]() ![]() 着衣泳 10
浮くことに怖がっていた子どもも,すぐにコツをおぼえて,浮くことができました。
![]() ![]() ![]() 着衣泳 9
次に,ペットボトルを使っての浮きに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() 着衣泳 8
服を着て,泳ぐことにもたくさん慣れました。
![]() ![]() ![]() 着衣泳 7
それぞれの感覚で異なるけれど,平泳ぎの方が楽であることや,ゆっくりと泳ぐことが大切なことを教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() 着衣泳 6
服を着たままのクロールと平泳ぎで,とっても力を使い,疲れた様子でした。
![]() ![]() ![]() 着衣泳 5
それぞれの子どもによっては違いますが,クロールの方が空気中に手を持ち上げ,力を使って泳ぐので,しんどさを体験していました。
![]() ![]() ![]() 着衣泳 4
次に,服を着た状態での 平泳ぎとクロールの違いを体験しました。
![]() ![]() ![]() 着衣泳 3
次に,ふし浮きをして,体にかかる服の重さをじっくりと感じました。「靴が重く,足がしずむ」と,子どもたちは話していました。
![]() ![]() ![]() |
|