![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:97 総数:642627 |
2年チャレンジ体験(4)
1枚目:動物愛護センターで縫合の研修中です
2枚目:大垣書店京都ファミリー店で本の選定をしています 3枚目:高辻だるま整骨院でテーピング固定の実習中です みんながんばっています。 ![]() ![]() ![]() 2年チャレンジ体験(3)
2年生は,チャレンジ体験2日目です。
今日も事業所が定休日の生徒は学校で用務員さんのお手伝いと図書室の整備をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(3)
他の修学旅行生も多い便で,15分ほど遅れて離陸しました。離陸時には修学旅行生達からの歓声がわきました。飛行機の中は,写真を撮りあったりお菓子を分け合ったりと賑やかでした。ほぼ定刻通り,11時15分に無事に那覇空港に到着しました。天候は曇りです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(2)
大阪空港に到着しました。手荷物検査も終了して,飛行機に搭乗します。
![]() ![]() ![]() 1年校外学習(1)
1年生は,本日,嵯峨嵐山への校外学習です。花園駅に集合しました。この後,JRで嵯峨嵐山駅まで行き,班別活動が始まります。
![]() 2年チャレンジ体験(2)
チャレンジ体験初日の様子です。
1枚目:みんなでスマイル(京都ファミリーのマクドナルド) 2枚目:ちゃんぽんをどうぞ(京都ファミリーのリンガーハット) 今日もがんばってください。 ![]() ![]() 修学旅行(1)
5月29日(水) 今日から3年生は,沖縄への2泊3日の修学旅行が始まりました。朝6:30に学校に集合しましたが,欠席者もなく95名全員が時間通りに集まることができました。たくさんの先生に見送られて,予定通りバスは学校を出発しました。この後,大阪空港へ向かいます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行結団式
3年生は,明日から修学旅行です。4限に最後の事前指導と結団式を体育館で行いました。校長先生や修学旅行実行委員長からのお話の後,平和セレモニーで献納する折り鶴で作ったボードの披露をしました。最後に先生方から諸注意がありました。
(修学旅行スローガン) 令和・平和・沖縄 みんなで作ろうお〜きな輪 沖縄の文化や歴史,自然に触れ,平和の尊さをしっかり学んできてほしいと思います。そして,みんなで「おおきな輪」を作ってきてください。 ![]() ![]() ![]() 2年チャレンジ体験(1)
5月28日(火) 今日から2年生の「チャレンジ体験学習」が始まりました。生徒たちは,今日から4日間,保育園や小学校などの教育関係,コンビニや書店などの販売業,ファストフードなどの飲食店など42ヶ所の事業所にお世話になります。普段の学校生活では経験できない貴重な体験になると思いますので,たくさんのことを学んできてください。そして,少しでも役に立てるように一生懸命がんばってください。
事業所の皆様には,お忙しい中,チャレンジ体験に生徒達を受け入れていただき,ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。 写真は,本日,事業所が定休日の生徒が学校へ来て,語らいの広場の清掃など用務員さんのお手伝いをしている様子です。 ![]() ![]() ![]() 2年チャレンジ体験前日指導
5月27日(月) 2年生は,6限に明日からのチャレンジ体験に向けての最後の事前指導を多目的ルームで行いました。校長先生からの激励の言葉の後,明日からの4日間の活動について最終確認をしました。
社会に出る4日間を有意義に過ごし,一人一人が大きく成長してくれることを期待します。しっかりがんばってください! ![]() ![]() ![]() |
|