最新更新日:2024/11/01 | |
本日:14
昨日:53 総数:516673 |
★給食に,さんま,登場!(2019/07/17)
★給食に,さんま,登場!(2019/07/17)
今! 話題の,さんまが,給食に登場! さんまは,秋によくとれ・・・とありますが, この記述が大きく変化する可能性があるのです! サンマの資源保護などに関する国際会議が,16日から始まっています! 去年のサンマの漁獲量は日本が約13万トン! 10年前の約3分の1に減ったそうです! 一方,中国と台湾は合わせて26万トン余りにまで増えているのだそうです! しかも,サンマの資源量が,持続的な水準を下回っているということで,水産庁は,漁獲量に上限を設けることで合意したい考えだそうです! 実は,サンマの養殖には,まだ,成功していません! しかし,昨今のサンマの危機的な状況を受け,サンマ養殖研究に拍車がかかるかもしれません! 今後も,サンマが,秋の味覚の代表であってほしいものです! ↓ by Google translation ↓ now! Popular topic, Sanma, appeared in the lunch ! Samma is well taken in the autumn ... This description may change significantly! Moreover, it is said that the Fisheries Agency would like to agree to set an upper limit on the catch because the amount of resources of the saury is below the sustainable level! In fact, it has not been successful in aquaculture of saury! However, in response to the recent crisis situation of Sanma, Sanma aquaculture research may be accelerated ! I hope that Sanma will continue to be a representative of the autumn taste! 6年 薬物乱用防止教室
警察署よりスクールサポーターの先生方に来ていただき,6年生が「薬物乱用防止」について学びました。
6年生は,保健の学習でも薬物やたばこ,飲酒の害について学びますが,警察署の協力をいただき,このように「薬物乱用防止教室」を毎年実施しています。 テレビや新聞のニュースでも目にすることが多い薬物。 子どもたちにも身近な問題になっています。 小さいうちから正しい知識を身につけ, 正しい判断のできる人に育ってほしいと願っています。 ★1年!水遊び!(2019/07/17)1年生では,次のねらいをもって,「水遊び」をしてきました! ★技能 ア.水に慣れる遊びでは,水につかったり移動したりすること。 イ.浮く・もぐる遊びでは,水に浮いたりもぐったり,水中で息を 吐いたりすること。」 ★態度 運動に進んで取り組み,仲良く運動したり,水遊びの心得を守って 安全に気を付けたりすることができるようにする。 ★思考・判断 水中での簡単な遊び方を工夫できるようにする。 小学校生活はじめての水泳学習も今日でおしまいです! 楽しく,しっかり,水遊びが,できたものと思います! ★セミのぬけがらを見つけてみよう!(2019/07/17)今朝,セミのぬけがらを学校の前の公園でとってきました! 木の枝に接着して,職員室前のスタパラに,置いておきました! 興味ある子が,ルーペを使って,じっくり見ています! ★セミのぬけがらを見つけてみよう!プリントも作って, 自由にとれるようにしておきました! このプリントを見れば,次のことができるようになります! 1)クマゼミのぬけがらを特定できる! 2)オス,メスの判別ができる! 子どもたちは,またひとつ,自由の翼を手に入れることができます! ↓ by Google translation ↓ This morning, I took a loaf of cicada in the park in front of the school ! Glued to the branches of the tree, I put it on the staple in front of the staff room ! The child who is interested is watching carefully using a loupe ! ★ Let's find out cicada ! I also make prints, I've been free to take it ! If you look at this print, you will be able to: 1) Identify the margin of kumazemi ! 2) We can distinguish male and female ! Children have one more freedom wing ! ★07/17★教室PCトップページ!(2019/07/17)
★07/17★教室PCトップページ!(2019/07/17)
7月17日 夏休みまであと, 7日! 教室PCトップページは,夏休みの自由研究特集! 先日,5年生のクラスで,セミについて話題にしました。 子どもたちが,セミについて,あまりに知らなかったことに驚きました! 夏の昆虫といえば,セミ! セミの研究をよびかけてみました! ↓ by Google translation ↓ The other day, in the fifth grade class, I talked about cicada. I was surprised that the children did not know too much about the cicada ! Speaking of summer insects, cicada ! I tried calling the research of the cicada ! When asked about cicada by a Canadian auditor, there is no cicada where she lives. I was surprised again ! ★英語を学ぼう!(名言&ことわざ)★ Action speak louder than words. Action → 行動 speak louder → より大きく話す than words. → 言葉より 行動は,言葉より,より大きく話す! すなわち! 口で言うよりも行動する方が大切だ! ★5年!家庭科・玉どめ,玉結び!(2019/07/17)5年!家庭科・玉どめ,玉結び! 子どもたちにとっては,はじめての経験! しかも,細かい手元の作業! もちろん! こんな時は,ICT機器,大型テレビが大活躍! 主に3つのものを使いました! あらかじめ作ったデジタルコンテンツ! 玉どめ,玉結びをしている動画! 実物投影機での担任実演! 子どもたちのつまづきポイントを把握した上で,何度も,ICT機器の活用! 授業の最後には,ほとんどの子が,1回以上の玉どめ,玉結びが,できるようになりました! ↓ by Google translation ↓ Tamadome,Tamamusubi! First experience for children ! In addition, the immediate work is all right! of course! ICT equipment, large TV is very active! I did three main things! Digital content is created in advance. Tamadome・Tamamusubi video Real Projector demo with real projectors! Using only this, only a few children can be created at one time. After grasping the children's falling point, use ICT equipment again! At the end of class, most children were able to make one or more Tamadome,Tamamusubi ! ★5年!ある教室の板書!(2019/07/17)子どもたちが登校直後に目にする黒板! 先週のことでした! その黒板には,担任の,ある思いが記されています! たしかに,その日の朝は,以前よりもまして,セミが鳴いていました! 京都でのセミの初鳴きは,7月8日だったそうです! 子どもたちに聞いてみました。 ★今朝,セミの鳴き声を聞いた人? ◇(ほんとど全員が)聞いた! ★では,質問! 何というセミが鳴いていたのですか? ◇??? ◇ミンミンゼミ? アブラゼミ? ツクツクボウシ? クマゼミ? ★いったい何ゼミ? ◇そんなん,知ら〜ん! ★では,質問! セミの寿命は? ◇1ケ月? 1週間? ★では,質問! セミの幼虫はどこにいるの? ◇土の中! ★では,質問! どのくらいの間,土の中にいるの? ◇1週間? 1ケ月??? ★では,質問! セミは卵をどこにうみつけるの? ◇土? 木? ★もうすぐ,夏休みが始まりますね! 今日のボクとのやりとりで,セミに興味をもった人は,ぜひ,セミの自由研究をしてみてください! ★おもしろいことが,い〜っぱいありますよ! カナダからの聴講生がいるので,きいてみました! ★英語で,セミは,なんていうの? ◇ん? んん??? セミ??? ★ほら!朝,鳴いてたでしょ! ◇ん〜,英語には,セミはない! ★えっ?! どういうこと? ◇私の住んでるカナダには,セミは,いないから,セミという言葉はない!知らない! ★え? カナダにセミはいないの? ◇いないよ! 気温が低いから,セミはいないんじゃないかな? ★そうなんだぁ〜 彼女は,世界遺産である カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 の一部であるジャスパー国立公園から, 聴講生として,来ています! 彼女から,とってもたくさんのことを学んでいます! ↓ by Google translation ↓ Blackboard that children see immediately after going to school ! On the blackboard, there are some thoughts of the homeroom teacher ! Certainly, this morning was better than before, the semi was ringing ! It is said that the first call of the semi in Kyoto was July 8 ! Soon, summer vacation begins ! If you are interested in semi in today's communication with me, please do free research on semi ! There is something interesting about it ! The school now has a student from Canada. She says that there are no semis in Canada. It seems that the temperature is not cold. She comes as an auditor from Jasper National Park, part of the Canadian Rockies Natural Parks, a World Heritage Site ! I have learned so much from her ! ★なんだこれ??? 知的好奇心!(2019/07/17)
★なんだこれ??? 知的好奇心!(2019/07/17)
先週,東門で,登校指導をしていました! ふと,足元を見ると・・・ ★おはようございます! ◇おはようございます! ★これって,何? ◇ん??? ★ほら,ここにいっぱいある,これ,これって何? ◇これは〜なんかの実かな? ★なんかの実? なんの実??? ◇それは,知らん! 世界は,私たちの好奇心をくすぐるモノであふれています! 知らん! ものがあったら,知る努力をしたいものです! もうすぐ夏休み,知らん!ことから,自由研究に発展させていくこともできますね! ↓ by Google translation ↓ At the East Gate, I was teaching school attendance ! When I look at my feet ★ Good morning ! ◇ Good morning ! ★ What is this ? ◇ Hm ? ? ? ★ Hey, there is a lot here, what is this ? こ れ Is this something real ? ★ What kind of fruit? What kind of fruit ? ? ? ◇ It does not know ! The world is full of things that tickle our curiosity ! Dunno ! If there is something, I would like to make an effort to know ! ★夏休み!自由研究にチャレンジを!(2019/07/16)さぁ! 2019年の夏休み,自由研究にチャレンジしませんか!! 職員室前,スタパラに自由研究資料を置きました! 興味もった子が自由にとれるように! 次の内容を盛り込みました! 自由研究のまとめ方 まとめ方・サンプル 自由研究ネタ9! ↓ by Google translation ↓ Come on ! Let's challenge summer vacation freedom research ! As we put document in front of the staff room, please for free ! ★5年!バケツ稲!鳥よけ対策!(2019/07/16)5年!バケツ稲!鳥よけ対策! イネが,米を作り始めるころ,それを食べようとする鳥たちがやってきます! 代表的な鳥は,スズメ! 鳥よけ対策をしました! キラキラ光るものを設置! 夏休み明けには,案山子も設置する予定! ↓ by Google translation ↓ Bucket rice! Anti-bird measures ! When rice starts to make rice, birds will come to eat it ! Typical birds are sparrows ! I took measures against the bird ! Install glittery things ! Soon after summer vacation, we plan to install Scarecrow ! |
|