京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up6
昨日:46
総数:278892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

5年生 国語科の学習

画像1
画像2
画像3
国語科の学習の様子です。

5年生 休み時間の

画像1
画像2
画像3
休み時間の様子です。

5年生 3組さんと交流!!

画像1
画像2
画像3
本日の5,6時間目に3組さんと交流学習をしました。

5年生 3組さんと交流!!

みんなで何かを作っています。
何を作っているのかな・・・
画像1
画像2
画像3

5年生 3組さんと交流!!

みんなでポップコーンを作りました。
画像1
画像2
画像3

5年生 3組さんと交流!!

画像1
画像2
画像3
美味しいポップコーンができました。

三校合同エコ学習会

7月22日(月)朱六小の3組の子どもたちが、3時間目と4時間目に朱二小、朱四小のおともだちをお迎えして、朱六小の中のエコツアーをしました。畑や雨水タンク、緑のカーテン、ミスト、朱六の森、ふれあい広場など朱六校のエコロジーに関わるところを3組の子どもたちが案内しました。子どもたちも一緒に学ぶことは楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

何点かな。

7月22日(月)1年生の教室で算数のテスト返しをしていました。小学校に入って4か月が経ちます。テストにも慣れたかな。
画像1
画像2

3年生の教室にて

7月22日(月)3年生の教室のようすです。国語の授業で西原先生は教科書を範読していました。ふと後ろを見ると、昔の生活用品がありました。授業で使うのですね。朱六小にはいろんなものがあります。
画像1
画像2

感嘆符 7月22日週の時間割です。

7月22日からの各クラスの時間割の掲載をします。
来週から夏休みが始まります。長期のお休みになります。休み中だからこそできることにみなさん取り組んでもらえたらと思います。
ちなみに中学校は今日19日で1学期終了のようです。小学校はあと2日授業日があります。
お配布文書ボックスに各クラスの時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
<swa:ContentLink type="doc" item="95107">3組7月22日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95108">1年1組7月22日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95109">2年1組7月22日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95110">3年1組7月22日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95111">4年1組7月22日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95112">5年1組7月22日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95113">6年1組7月22日週時間割</swa:ContentLink>
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡しますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。

みなさまよい夏休みをお過ごしください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp