4・5・6 水泳学習
【学校の様子】 2019-07-24 10:56 up!
4・5・6年 水泳学習
【学校の様子】 2019-07-24 10:55 up!
本日(7月24日)の校庭開放について
7月24日(水),夏休み1日目を迎えました。多くの子どもたちが来校し,水泳学習に励んでいます。
本日の午後には気温が上昇し,暑さ指数(WBGT)が危険レベルである「31」となる予測が出ております(環境省)。つきまして,午後からの校庭開放は中止といたします。ご了承いただきますようお願いいたします。
また,あわせて室外での活動はなるべく控えていただき,体調に留意していただきますことをお願いいたします。
【学校の様子】 2019-07-24 10:01 up!
夏休みフォトスケッチ
7月24日(水)今日から夏休み。朱六シニアクラブ主催のラジオ体操が星池公園で始まりました。子どもたちも参加をしています。夏休みまずは早起きですね。ラジオ体操は8月12日まであります。朱六シニアクラブのみなさま、ありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします。
ちなみに朱六の子どもたちが受付のお手伝いをしていました。
またそれぞれの町内で朝の活動をPTAの地域委員さんを中心にしていただいています。ありがとうございます。
【校長室より】 2019-07-24 09:55 up!
【6年 お楽しみ会】
爆笑係による爆笑タイム!
もう一つの爆笑コントは・・・写真を撮り忘れました。ごめん。。
【学校の様子】 2019-07-23 19:00 up!
1年 帰りの会
早く帰る準備ができたので,何人かの子たちが「反対言葉ゲーム」をしてくれました。「プース,なんでしょう?」「スープ!」「正解です!」と簡単なゲームですが大盛り上がりでした。文字数が多くなると難しく,さらに盛り上がっていました。楽しいことを自分たちで見つけていく姿が素敵だなぁと思いました。
【学校の様子】 2019-07-23 18:59 up!
【6年 お楽しみ会】
王様とりをしています。
最後は3か所により激しいバトル
【学校の様子】 2019-07-23 18:59 up!
【6年 お楽しみ会】
修学旅行・・朱六水泳・・・子どもまつりが終わって2日後・・・お楽しみ会を計画してくれました。本当にありがとう!!
ルール説明もわかりやすい!!
【学校の様子】 2019-07-23 18:59 up!
1年 お楽しみ会
5時間目は,お楽しみ会をしました。運動場で「色おに」と「けいどろ」,教室で「ハンカチ落とし」と「いすとりゲーム」を楽しみました。普段の休み時間は,それぞれ好きな遊びをしますが,みんなで一緒に遊ぶのもいいものだと気づいた子もいたようです。また,みんな遊びがかりを中心に,いろいろな遊びを計画していってほしいと思います。
【学校の様子】 2019-07-23 18:59 up!
1年 1学期終了!
今日は,1学期の最終日でした。入学したての4月に比べると,学校生活にも慣れ,大きく成長したように感じます。終業式でも自分たちで並び,静かに座って話を聞く姿勢ができていました。また,朝の会も日直が上手に進めていました。
子どもたちがのびのびと学校での活動に取り組めるよう,たくさんのご支援とご協力を頂き,ありがとうございました。健康と安全に気をつけ,元気に楽しい夏休みを過ごしてください。
【学校の様子】 2019-07-23 18:59 up!