![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699158 |
3組 給食
今週ランチルームは3組ですが、今日はあまりの暑さにクーラーのある教室に変更しました。
栄養教諭の泉原先生、給食調理員の近藤さん、通級指導の岸本先生も加わり、にぎやかに食べました。 ![]() 学校をきれいに
晴れたり曇ったり雨が降ったりして,スッキリしないですが,そんな中でも学校をきれいにしようとみんながんばってくれています。
![]() 6年生 理科「学習の振り返り」
生物どうしの関わりを学習し,これまでの学習を振り返るためにプリントに取り組みました。教科書やノートを振り返って問題を解いていました。
![]() ![]() 5年生 体育科「水泳学習」
自分たちのめあてにそって,バディでアドバイスをしながら学習をしています。アドバイスの仕方を考えて,ポイントをつかみながら友達に伝えることができています。
![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科「リズムを使って」
グループごとにいろいろな楽器を使い,リズム合わせをしました。グループで工夫したリズム譜で発表し,交流しました。
![]() ![]() ![]() 3年生 算数科「たし算とひき算」
暗算の仕方について,考えました。計算の仕方を確かめた後,カードを出し合って,練習問題に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 1年生 テストの振り返り
1学期に取り組んだテストを振り返って,もう一度考えました。
![]() ドッチボール大会
今日は1年生と3組さんのドッチボール大会の日です。体育館でころがしドッチボールをしました。楽しそうに投げたり逃げたりしていました。
![]() ![]() ![]() 6年生 理科
植物は二酸化炭素を出して酸素を取り入れているか,実験を通して考えました。動物と同じように植物も呼吸していることを知りました。
![]() ![]() 新しい単位
2年生は算数科で「かさ」の学習をしています。今日は,「ml」という単位を学習しました。今まで学習した単位よりさらに小さいことに気づいていました。
![]() |
|