京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up16
昨日:114
総数:624054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 入学届受付 令和6年11月5日(火)まで  就学時健康診断11月14日(木)13:30〜 配布文書の「入学届の受付について」をお読みください。

7/31 桃山園芸ボランティアさんの活動

画像1
本校では,桃山園芸ボランティアの方々の活動によって,学校周囲の植栽,花壇等を美しく保っていただいています。昨日も,厳しい日差しが降り注ぐ中,「知恵の泉」まわりの花壇の整備をしていただきました。3名のボランティアの方々の手で,雑草が生い茂っていた花壇が,すっきりとさわやかになりました。暑い中,本当にありがとうございました。

明日から夏休み

 終業式では,1学期のしめくくりとして,自分ができること,当たり前のことをしっかりやりきることができたかを,子ども達に振り返ってもらいました,ごちそうさまのあいさつや,トイレまでの少しの距離だけども靴をかかとまでちゃんとはいて行くこと,などを例にお話しました。

 夏休みの過ごし方や,交通安全,水泳教室に来た時のことなど,それぞれの担当の先生方から話がありました。長い夏休みですが,事故や健康に十分に気を付けて充実した期間にしてほしいと思います。
画像1
画像2

ラスト!水泳学習!

画像1
画像2
本日,着衣泳をしました。今年度最後の水泳学習でした。着衣のまま浮いたり泳いだりして,動きづらさを感じました。夏休み,海や川に行く際に,今日の学習を思い出し,安全に気を付けて楽しんでほしいです。

3年 本を使って調べよう

画像1
国語科の学習で,図書館の本を使って学習をしました。
里山についてもっと知りたいことを,図鑑や事典を用い,詳しく調べています。
目次や索引活用し,効率よく調べ学習ができるようにしていきたいですね。

3年 理科

画像1
画像2
「ゴムや風でものをうごかそう」の学習で,ゴムを伸ばす長さを変えたり,風力が弱いときと強いときで車の進む距離を比較したりして,ものの動き方がどう変わるのか調べました。
実際に条件を変えて実験をすることで,動く速さや進む距離が変わることに気づいていました。

第23回桃山ふれあいまつり

画像1画像2画像3
 今日は桃山ふれあいまつりでした。本校の体育館や運動場で様々なイベントが行われました。桃山小学校や桃山中学校,橘中学校・高校の皆さんによるアトラクション,地域の各種団体の方々による模擬店など,参加した方々の笑顔がいっぱいの一日となりました。主催の社会福祉協議会の皆様をはじめ,ご協賛いただいた各種団体の皆様,本当にありがとうございました。

2年 生活科 ぐんぐん育て

画像1画像2
 5月から育ててきた野菜を収穫して,野菜をいただきました。とうもろこし,なす,ピーマンの素材の味がわかるように,醤油と塩だけの味付けでいただきました。
 子どもたちからは,「とても柔らかくて甘くておいしかったよ!」「苦手なピーマンも食べられた!」という声がたくさんあがりました。
 来週から懇談会が始まります。トマトを植えた鉢を持って帰っていただきますので,お家でもおいしいトマトが収穫できるとよいなと思います。

京都の産業ってすごい!

画像1
画像2
社会見学で,生き方探求館に行きました。京都の先端産業の企業について,パネルの説明を読んだり,実物に触れたりして,企業のすごさを感じました。また,実際にモノ作りを体験して,難しさや楽しさにも気づくことが出来ました。

かっこいいな!おまわりさん

画像1
画像2
画像3
京都府警察本部に社会見学に行きました。警察官の仕事を映像を見たりクイズに答えたりして学習することが出来ました。また,シュミレーションで,110番などを体験することができ,楽しそうに学んでいました。社会科で今後も学習内容を深めていってほしいです。

1年 アサガオの花がたくさんさいたよ

土日の雨のおかげか,今日学校へ来るとアサガオの花がたくさん咲いていました。一人で10こも花が咲いた人もいました。生活科の学習で色とりどりの花を観察しました。「花が思っていたより大きかったよ。」と教えてくれた人もいました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp