京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up21
昨日:36
総数:1333793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

夏季大会 女子ソフトテニス部

 先日、会場校である久世中学校にて団体戦が行われました。当日は、猛暑の中、選手・応援部員が一丸となり勝利を目指して頑張っていました。一回戦では、一球・一打に集中し白熱した一進一退のシーソーゲームとなりましたが、接戦の末2−1で勝利しました。二回戦は、シード校との対戦でしたが、一回戦と同様に、最後の最後まであきらめず、相手チームと互角の試合でしたが、残念ながら惜しくも1−2で接戦負けでした。3年生の素晴らしい試合を応援していた後輩たちが新人戦では、活躍してくれることでしょう。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

鏡山こども祭 順延お知らせ

 明日27日(土)に開催予定の「鏡山こども祭」は、雨天が予測されるため28日(日)へ順延となりました。プログラムについては、現時点での変更はありません。よろしくお願いします。

1年生 夏季学習会

1年生は今週4日間の日程で学習会が行われました。毎回参加し,夏休みの課題に取り組み,多くの課題を終えた生徒もいました。夏休み明けには課題テストもあります。みなさん,頑張って下さい。

画像1
画像2

夏季大会 女子バレーボール

 女子バレーボール部の3回戦の試合がありました。出だしはリードされましたが、サーブ・レシーブを大切にし3回戦を勝ち進むことができました。チームワークを大切に今後も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季学習会

 夏休みに入りましたが、各学年、教室で夏季学習会が行われています。基本を確認しながら、問題演習をしました。しっかり時間をとれる夏休み中に、これまで習った範囲の復習を頑張りましょう!

画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バレーボール

 女子バレーボール部の試合が行われました。粘り強いレシーブとチームワークで、2回戦を勝ち進むことができました。まだまだ試合は続きますが、頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

2年生の菜園(ナスの更新剪定)

7/20(土)午前中
大きく育ったナスの枝を切りました。
更新剪定といいます。
切ったところから新しい枝が生えて
花が咲き,実がなります。
これが「秋ナス」といわれるものです。
「秋ナス」は8月下旬から9月にかけてできます。
写真上:剪定前のナス
写真下:剪定後のナス(すっきりしました)
画像1
画像2

吹奏楽部 〜陵ヶ岡夏まつり〜

 吹奏楽部が陵ヶ岡夏まつりに出演しました。「上を向いて歩こう」・「ドントセイザットアゲイン」などの曲を演奏しました。吹奏楽部の演奏と体育館のみんなの手拍子が一体となり、素晴らしいものとなりました。地域の方々に演奏を通じて貢献してくれています。

画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バスケットボール

20日9時より女子バスケット部の試合が行われました。立ち上がりは順調で互角の戦いでしたが,徐々に離されてしまいました。しかし,最後まであきらめずによく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

1学期最後の学活

 大掃除の後、1学期最後の学活を行いました。
 夏休みは、しっかり休みながら、いろいろなことに挑戦してください!

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp