京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up90
昨日:133
総数:1072871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

英国ロイヤルバレエ団からお越しいただいています7

放課後に教職員を対象にしたワークショップをおこなっていただきました。
児童生徒と同じように「ドンキホーテ」の登場人物に合わせた動きをしたり,ゲーム形式でいろいろな動きをしたりしました。
体の動かし方や体を動かす楽しさなどを自分自身で感じたり,児童生徒に関られるような取組を行うためのヒントになったりしました。
ありがとうございました。
画像1
画像2

英国ロイヤルバレエ団からお越しいただいています6

中学部2・3年生がロイヤルバレエ団のお二人にバレエを教わりました。
大きなリングの布を使って皆で円形になり、その中で『ドンキホーテ』のキャラクターの動きを模して、様々な動きを教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

英国ロイヤルバレエ団からお越しいただいています5

高等部は,「ドンキホーテ」の登場人物の動きをみんなでしました。
グループに分かれて楽しく活動できました。
画像1
画像2
画像3

中学部1年 校外学習3

京都大学桂キャンパス内のカフェにて昼食

自分で食べたいメニューを決めて、全員ウキウキです

とっても美味しかったです!!
画像1
画像2

英国ロイヤルバレエ団からお越しいただいています4

 小学部1・2・3年生が活動しました。
 布や棒,羽根を使って活動しました。
 最後に,学校を代表してお礼の花束を渡しました。
画像1
画像2
画像3

中学部1年 校外学習2

はい! チーズ!!
画像1
画像2

中学部1年 校外学習

中1全員で京都大学桂キャンパスに来ています!!
遊具やフリスビー、シャボン玉などで大いに楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

高等部1年 家庭科「調理実習」

今日のメニューはぶりの照り焼き・小松菜のゴマ和え・すまし汁です。

ぶりの照り焼きはしっかりと味が付いて美味しく頂きました。
画像1
画像2

英国ロイヤルバレエ団からお越しいただいています3

午後からは中学部1年生の生徒が、一緒に活動しました。

今度上演する「ドンキホーテ」を題材に登場人物になりきって、バレリーナの人たちと一緒に活動をしました。

暑かったですが、とっても充実した時間でした。
画像1
画像2

英国ロイヤルバレエ団からお越しいただいています2

 お昼休みに,自由参加で活動をしました。
 「白鳥の湖」の曲にあわせて体を動かしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

案内資料

研究報告会

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp