![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:97 総数:642630 |
修学旅行(26)
梅雨の沖縄でしたが,雨に降られることもなく,大きな怪我もなく,2泊3日の日程を過ごすことができました。これから,京都へ向けて出発します。予定より10分程度遅れての離陸となりそうです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(25)
搭乗を待つ間に,伊丹空港で行う予定だった解散式を前倒して行いました。これまで毎日のように準備の会議を行ってくれた修学旅行委員のメンバーに大きな拍手が送られました。校長先生からは,この修学旅行の3日間の経験をこれからの学校生活に活かしてほしいというお話をいただきました。帰るまでが修学旅行。もうすぐ搭乗です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(24)
全員,荷物の検査が終わり,搭乗を待っています。
![]() 2年チャレンジ体験(6)
チャレンジ体験最終日の様子です。
1枚目:ANGIEです。手作りクッキーを焼かせてもらいました。 2枚目:レオタニモトです。バイクの修理や試乗を行いました。 3枚目:洋食キッチンきたがわです。ランチを作らせてもらい, それを先生たちが実食しました。 4日間のチャレンジ体験が終わりました。 ご協力いただいた42の事業所の皆様,本当にありがとうございました。 生徒たちは,普段の学校生活ではできない様々な体験をさせていただきました。今回のチャレンジ体験で経験したことを,自分の将来にいかせてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(23)
那覇空港に到着しました。
散策中は雨も降らず,良い天気でした。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(22)
15時半,楽しかった班別研修も終わりです。今からゆいレールで那覇空港へ向かいます。
![]() ![]() ![]() 1年ケータイ教室
1年生は,6限にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。KDDIから講師の方に来ていただき,スマホ・ケータイの使い方やSNS等によるトラブルなどについて話をしていただきました。友人とのトラブルなどをアニメにした動画を生徒たちは真剣に見ていました。
ご家庭でもスマホ・ケータイの必要の有無,その使い方などについて話し合っていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(21)
国際通り自主研修の様子です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(20)
暑さが増してきて,汗ばむ気温です。首里城でクラス写真を撮影して,首里城〜国際通りの自主研修へと出発しました。中には事前に行きたい場所を決めていて,「〇〇を買いに行く!」と意気込んでいるグループもありました。15時半の集合完了時間まで,沖縄の街を最大限に楽しんでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(19)
ホテルを出発し,徒歩で首里城へ向かいます。
天候は曇り,やや暑くなってきました。 ![]() ![]() ![]() |
|