![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954548 |
6年 外国語「日本の行事や食文化の紹介」
「Welcome to Japan」というUnitの学習で,日本の行事や食べ物を英語で紹介することに挑戦しました。グループで人数分の紹介文を考え,ホワイトボードに書いています。この後,誰がどの文を読むのかを分担し,発表しました。
![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 手洗い洗濯 その3
「家でも汚れがひどいものは自分で手洗いしてみよう。」
と言っている児童がいました。 ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 手洗い洗濯 その2
普段は洗濯機が自動で行っている「すすぎ」や「すすぎの後の脱水」の必要性等について実感することができました。
![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 手洗い洗濯 その1
家庭科の学習で,洗濯実習を行いました。体育で使用しているビブスと,履いてきた靴下を手洗いしました。
![]() ![]() 2年 生活科 小さな仲間たち![]() どんな場所にいるのか考えながら,友だちと一緒に探していました。 12年後の私![]() ![]() リズムアンサンブル発表会![]() ![]() グループごとの発表を聴き合い,お互いの良さを感じることもできました。 図書室で![]() 長い夏休みです。たくさんの本に出合い,心にもたくさん栄養を送ってほしいです。 2年 国語科 お話クイズ![]() 楽しみました。 お話の中の言葉を変えて,間違った文を作り, どこが間違いかを当てっこしました。 2年 令和元年 最後の水あそび![]() また,夏休みにもプール開放があります。 予定があう人は,ぜひ参加してください。 |
|