京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up47
昨日:649
総数:395273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

2年 歯みがき指導

今週は「う歯予防週間」です。全校で給食後の歯みがきを頑張っています。

2年生は,2時間目に歯科衛生士さんに歯みがき指導をしていただきました。甘いものを食べたり食べかすが残っていたりすると,むし歯菌が増えて歯に穴が開き,むし歯になることを教えていただきました。

むし歯になる前に丁寧に歯みがきをすることが大切です。歯みがきの仕方を実際に自分の歯ブラシを使って練習をしました。歯ブラシの選び方は自分の親指が隠れる大きさが良いそうです。
 
歯ぐきにしっかり歯ブラシを当てて、1本1本丁寧にみがきます。今日からすぐ実践できるといいですね。
画像1
画像2

読書週間 選書会

今週は読書週間の取組がたくさんあります。今日は書店の方に新書を持ってきていただき,選書会をしました。

自分が読んでみたい本を選んだり,新書をたくさん読んだりする時間を過ごしました。
高学年は調べ学習用の本や小説など,読みごたえがありそうな本を選んでいました。低学年はたくさんの絵本やなぞなぞの本もあって,どれにしようか迷いながら楽しく選んでいました。

選んだ本のうちの何冊かは学校の図書館に入ります。新しい本を読むのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年体育 水あそび

1年生は水位が上がって初めての水あそびです。前よりも水位が上がってドキドキの1年生でしたが,今日は初めてバディを組んで新しいことに挑戦しました。

肩まで水につかったり,口から息を吸って鼻からブクブクと吐く練習をしたりしました。バディの友だちができているかを確認し合ったりもしました。

気温も高くて,楽しく水あそびができました。
画像1画像2

2年体育 水あそび

2年生の体育科は水位が上がって初めての水あそびです。気温も高く,気持ちがよさそうです。バディで確認しながら活動しています。
  
今日はたくさんの浮く動きに挑戦しました。「くらげうき」は,背中を太陽に向けて腕の力を抜いて浮きます。「だるまうき」や「大文字うき」などいろんな種類の浮き方をマスターできるといいですね。
画像1画像2

5年外国語活動 What do you have on Monday?

5年生は、グリーン先生と一緒に時間割と曜日の学習をしました。
 
曜日と時間割が英語で書かれた絵カードを使って「ビンゴゲーム」をしました。

18枚のカードの中から9枚を選んでマスに置いていきます。グリーン先生が選びそうなカードを予想しながら楽しく選んでいます。英語の指示を聞いてゲームができるところがさすが5年生です。
画像1
画像2

6年家庭科 調理実習

5・6時間目の家庭科は調理実習でした。今日のメニューは「いろどり炒め」と「スクランブルエッグ」です。

野菜は皮の剥き方や炒めやすい切り方を工夫しました。炒める順番は固いものから炒めるように気をつけました。
スクランブルエッグは火加減や加熱時間を調整して,グループごとに好みの固さにしています。

どのグループも協力して調理をして,「美味しそうにできた!」と満足そうです。栄養バランスを考えた炒めるおかずが出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

わかば学級 作品の鑑賞会

わかば学級では、図画工作科で作った作品の鑑賞会をしました。

箱とストローを使ったしかけのあるおもちゃです。ストローから息を吹き込むと,箱に入っている袋に空気が入り,箱から飛び出すしかけになっています。箱のまわりには,ドラゴンや果物,お花など好きな絵を描いています。

お家の人に見せるのがとても楽しみだそうです。
画像1
画像2

3年国語 もうすぐ雨に

物語文「もうすぐ雨に」の9つの場面を,起承転結の4つに分ける学習をしていました。3年生はいつも発言する人の顔を見て,しっかり話を聞くことができています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 6月20日(木)

今日の献立
 麦ごはん
 牛乳
 鶏肉のからあげ
 ほうれん草のおかか煮
 みそ汁
画像1

2年 朝の水やり

2年生の児童が,朝休みにミニトマトに水やりをしていました。毎日お世話をしていると,小さな変化にも気づけるかもしてませんね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp