![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:63 総数:1333244 |
2年生の菜園(ナス)
8/7(水)午前
7/20(土)に「ナス」を剪定してから18日が経ちました。 新しい芽が伸びてきて,花が咲き,実がなり始めています。 2学期には「秋ナス」が収穫できそうですね。 ![]() ![]() 吹奏楽部 京都府吹奏楽コンクールに出場
8月1日〜8日に、京都コンサートホールにて、第56回京都府吹奏楽コンクールが行われ、花山中学校の吹奏楽部も中学校の部Aで出場しました。中学校の部Aのプログラム47番で、8月3日(土)の午前中の演奏でした。
課題曲2のマーチ「エイプリル・リーフ」と、自由曲「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」の演奏を披露しました。当日は皆、緊張している姿もありましたが、本番の舞台上では全力を出せたのではないかと思います。 結果は、見事!金賞でした! これからの活動も頑張っていきましょう! ![]() 理科おもしろ実験教室
本日、小中一貫連携事業として「理科おもしろ実験教室」が行われました。鏡山小学校・陵ケ岡小学校両校児童が夏休みを利用し参加してくれました。
実験テーマを「光る!ホタル液?!〜ルミノール反応と光の三原色〜とし、中学校教員の指示のもと、楽しく実験を通して色の変化など様々な事に興味を持ち取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|