![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:57 総数:867371 |
1年生 短冊に願いをこめて![]() ![]() ![]() 七夕献立![]() 4年生 みさきの家を終えて・・・(3)![]() ![]() 天候が心配でしたが,ほぼ予定通りにすべての活動ができ,思い出に残る3日間になったようです。荷物の準備,お見送りにお迎えと,本当にお世話になりました。ありがとうございました。 4年生 みさきの家を終えて・・・(2)![]() ![]() 4年生 みさきの家を終えて・・・(1)![]() ![]() たけにょんの創作ぬりえについて
昨日,西京区役所から届いた「たけにょん誕生5周年のぬりえ」の用紙を希望者に渡しています。
非常に人気で,とてもたくさんの児童がもらって帰りました。 出来上がった作品の応募については, 以下の住所に郵送していただくか,直接西京区役所もしくは洛西支所に持参してください。 〒615‐8522 京都市西京区上桂森下町25−1 西京区役所 地域力推進室 総務・防災担当 075-381-7158 8月30日が締め切りとなっております。 一人で複数枚応募もできますので,追加の用紙が欲しい方は,https://www.city.kyoto.lg.jp/nisikyo/page/00002... で応募用紙をダウンロードできますのでご活用ください。 4年生 みさきの家 その32![]() ![]() ![]() 例年の4年生よりも疲れた様子でしたので,担任の先生に聞くと,何事にも全力で活動を行う子どもたちだったので,力を出し切ってかえって来たのだと思います。 たくさん思い出ができた3日間でした。 まずはゆっくりとおうちで休ませてあげてください。 そして,たくさん思い出話を聞いてもらえればと思います。 6くみ 作って遊ぼう![]() ![]() ![]() 作るものは指定せず,それぞれが作りたいものを,作り方や材料を考えて作っていきました。 一人ひとりが黙々と手を動かしていました。 4年生のバスが遅れています
京都に入ってからすこし混んでいます。
バスはもうすぐ高速道路を降りて,大原野から学校へ向かう予定です。 観光駐車場についてから,学校に歩いて戻ってきますので,学校に子どもたちが着くのは4時半ぐらいに なるかもしれません。 4年生のバスについて
3時55分現在,4年生のバスは京滋バイパスに入り宇治方面を走っています。
観光駐車場に着き,そこから歩いて学校まで戻る予定です。 予定していた16時10分よりかは,少し遅れそうです。. |
|