7月31日 水泳学習(高学年)
今日は高学年の水泳学習の日でした。参加は少なかったですが,それぞれにめあてをもって,長い距離に挑戦したり,タイムに挑戦したりしていました。
【学校の様子】 2019-07-31 18:14 up!
7月31日 部活動 陸上部
暑い中でしたが,短時間集中で頑張りました。水分補給をしっかりして,みんなで声を掛け合いながら頑張りました。
【学校の様子】 2019-07-31 18:11 up!
7月31日 屋上修復工事
今日から北校舎の屋上修復工事が始まりました。今日は機材を屋上に上げるために,大型のクレーン車も入りました。工事は8月2日までの予定をしています。
【学校の様子】 2019-07-31 16:16 up!
7月28日 早起き体操会
夏休みに入ってから,地域の方々にお世話になり,下鴨神社でラジオ体操が行われています。本校の子どもたちも朝早く起きて参加しています。7月31日が最終日です。
【学校の様子】 2019-07-30 18:36 up!
7月26日 夏休みにできることを
夏休みは時間にゆとりがあるので,掃除なども進めています。今日は給食室の清掃がありました。
【学校の様子】 2019-07-26 17:40 up!
7月26日 家庭科室の黒板がホワイトボードに
家庭科室の黒板をホワイトボードに変える工事をしてもらいました。黒板が明るくなり,2学期からまた気持ちよく学習ができそうです。
【学校の様子】 2019-07-26 17:38 up!
7月26日 水泳教室
今日も自分でしっかりと目標をもって取り組みました。少しでも泳力をつけようと,先生のアドバイスを聞きながら頑張っていました。
【学校の様子】 2019-07-26 17:33 up!
7月25日 下鴨神社
下鴨神社のみたらし祭に行ってきました。みたらし祭では,地域の方々にもお世話になっています。みたらし祭は7月28日まで開かれているそうです。
【学校の様子】 2019-07-26 09:52 up!
7月25日 部活動 陸上部
午前中に陸上の部活動を行いました。前半は800m走・400m走のタイム測定を行いました。後半はドッジボールをしました。暑い中,4〜6年生の子どもたち20名ほどが参加して頑張って練習しました。
【学校の様子】 2019-07-25 17:29 up!
7月24日 蔵書点検
今年の夏は図書室の蔵書の点検を行います。一日目でしたが,PTAやお話の会の方々にもたくさんお手伝いに来ていただき,大変作業が進みました。ありがとうございます。
【学校の様子】 2019-07-25 10:51 up!