京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up10
昨日:28
総数:280305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

1年 給食ペロリ!

画像1画像2
今日は,久しぶりに時間内に全員が完食できました!大きな声で「ごちそうさま〜!」と言う子どもたちの笑顔が素敵でした♪

2年 図工

画像1
画像2
画像3
 ざいりょうからひらめきの学習の続きです。材料から想像したものを画用紙にボンドやのりを使ってくっつけました。仕上げは来週です。

2年 図工

 ざいりょうからひらめきの学習です。材料の感じからどんなものを想像できるかを考えました。
画像1
画像2

ありがとう会(4年生)

画像1画像2画像3
 今日で転出する児童のお別れ会として「ありがとう会」をしました。はなればなれにはなりりますが,同じ時を一緒に過ごした仲間としていつまでも仲の良い友だち同士であってほしいと思います。

5年生 1週間の最後は・・・

みんなで伝言ゲームをしました。
笑い声で教室がつつまれました。
来週も頑張ろう。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会科の学習

画像1
画像2
社会科の授業の様子です。
単元のまとめをしています。

5年生 給食の時間

給食時間の様子です。
みんなで楽しく食べています。
給食調理員さん,美味しい給食を作って頂きありがとぅございます。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育科の学習

体育科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育科の学習

ドッジボールをしている様子です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6月10日週の時間割です。

6月に入り、蒸し暑い日々が続きましたが、今日はちょっと一息の雨です。
しかしそろそろ梅雨入りの気配もありそうです。
11日(火)には学校運営協議会がありますので関係のみなさまよろしくお願いいたします。
13日(木)は午後 「めばえ寄席」があります。どうぞお越しください。
6月10日からの各クラスの時間割の掲載をします。
配布文書ボックスに各クラスの時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
<swa:ContentLink type="doc" item="94232">3組6月10日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94233">1年1組6月10日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94234">2年1組6月10日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94235">3年1組6月10日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94236">4年1組6月10日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94237">5年1組6月10日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94238">6年1組6月10日週時間割</swa:ContentLink>
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡しますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/9 学校閉鎖日
8/11 山の日
8/12 振替休日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp