京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up51
昨日:69
総数:280266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

【6年 外国語】

修学旅行で行ったところなどを英語で先生に伝えています。
画像1

【6年 係】

6年の係が作った,本屋さん(?)ができています。
画像1

【6年 みんな遊び】

20の扉をしています。
画像1

【6年 朝会】

画像1
画像2
続き

7月の朝会(4年生)

画像1画像2画像3
 7月の朝会は,校長先生による理科実験で盛り上がりました。助手として6年生のお兄さんもデビューしました。エネルギーが伝わるという中学校で学習するような実験でしたが,みんな興味深く身を乗り出して話を聞いていました。

【6年 朝会】

画像1
画像2
校長先生の実験コーナーの助手をしています。

【5・6年 水泳学習】

画像1
水慣れでの泳ぎもしっかりしてきました。

【6年 「朱六子どもまつり」 の準備】

画像1
画像2
どのようなおまつりにしようか考えています。

2年 図書

画像1
画像2
画像3
 図書室に行きました。全校の中で2年生が一番本の貸し出し数が多いそうです。たくさん本を楽しみましょう。

2年 わっかでへんしん

画像1
画像2
画像3
 図工の「わっかでへんしん」の作品が完成しました。その作品で変身してファッションショーをしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/9 学校閉鎖日
8/11 山の日
8/12 振替休日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp