京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up1
昨日:69
総数:280216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

2年 給食

画像1
画像2
画像3
 休み明け,友達とお話したいことがいっぱいの様子でした。給食カレンダーに書いてあった一口で30回かむことにチャレンジしている子もいました。

2年 生活

画像1
画像2
画像3
 畑の苗が大きくなってきました。オクラは小さい実ができはじめています。

5年生 長期宿泊学習に向けて

画像1
画像2
班活動の様子です。

5年生 長期宿泊学習に向けて

班で班のめあてや野外炊事の担当を決めています。
画像1
画像2
画像3

5年生 国語科の学習

国語科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 国語科の学習

子どもたち学習に取り組んでいる様子です。
書く学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科の学習

三角形の角の大きさを調べています。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会科の学習

庄内平野の米作りについて学習しています。
資料からいろいろなことをよみとっています。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 7月8日週の時間割です。

7月に入り、2週目になります。9日(火)から個人懇談会が始まります。保護者のみなさま、お忙しい時かとは思いますが、よろしくお願いいたします。
7月8日からの各クラスの時間割の掲載をします。
配布文書ボックスに各クラスの時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
<swa:ContentLink type="doc" item="94914">3組7月8日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94915">1年1組7月8日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94916">2年1組7月8日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94917">3年1組7月8日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94918">4年1組7月8日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94919">5年1組7月8日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="94920">6年1組7月8日週時間割</swa:ContentLink>
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡しますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。

みなさまよい週末をお過ごしください。

1.2年 水あそび

 今日の水あそびでは,友達に手をひいてもらって浮いたりバタ足をしたりしました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/9 学校閉鎖日
8/11 山の日
8/12 振替休日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp