![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:57 総数:280156 |
5年生 理科の学習![]() ![]() ![]() 5年生 理科の学習![]() ![]() ![]() 5年生 理科の学習
子どもたちが学習している様子です。
![]() ![]() ![]() 5年生 理科の学習
顕微鏡やルーペを使って観察しています。
![]() ![]() ![]() 5年生 理科の学習
アサガオの花のつくりを観察しています。
![]() ![]() ![]() 1年 図工「すなやつちとなかよし」![]() ![]() ![]() 音楽の時間(4年生)
グループで4文字の言葉を決め,リズムを工夫して作ったアンサンブルの発表会でした。動作を入れて大きな声で歌う人がいれば,恥ずかしそうに歌う人もいて,個性がよく出ていましたが,みんな楽しく活動できたようです。
![]() ![]() 児童朝会(4年生)![]() ![]() ![]() 2年 図工![]() ![]() ![]() 児童朝会
7月9日(火)児童朝会を行いました。今回は、全員合唱、そして飼育委員会からウサギのモモちゃんに関するクイズ、図書委員会かた選書会で講習を決めて図書室に配架された本の紹介、6年からの修学旅行の報告、計画委員会から廊下を走らないキャンペーンについて報告がありました。どの委員会も学年も、しっかりみんなの前で話ができるようになってきました。これからもがんばってください。
![]() ![]() |
|