京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:43
総数:280017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

みさきの家より 今日1日の振り返り

7月15日(月)みさきの家での1日目の活動も終了です。今日1日の振り返りと明日への活動に注意することを考えて各班より発表しました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家より キャンプファイヤー

キャンプファイヤーの様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家より キャンプファイヤー

7月15日(月)みさきの家1日目の活動もキャンプファイヤーで終わりです。あいにくの天気で、プレイホールでキャンプファイヤーを行いました。点火からレク係りの子どもたちがゲームを進めていきます。ジェンカ、ハンカチおとし、猛獣狩りゲームなど楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
画像1
画像2
画像3

みさきの家より

夕ご飯の続きです。みんなで食べると美味しいね、楽しいね。
画像1
画像2
画像3

みさきの家より

7月15日(月)みさきの家 1日目の夕ご飯です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家より

少し予定が早く進んだのと、雨に濡れていたので、お風呂も早めに入りました。お風呂の後のほっこりタイムです。またレク係りの子供たちはキャンプファイヤーの打ち合わせ中です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家より

1日目浦山フォトラリーを終えて休憩,クラス写真を撮影した後、ジュースで一服。
小雨は続いています。雨やんでほしいです。つづいてかご漁のかごを投入しました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家より

浦山フォトラリーの様子です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家より

7月15日(月)みさきの家 1日目
浦山フォトラリーの様子です。みさきの家の中を散策します。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 入所式

7月15日(月)お昼ご飯のあと入所式を行いました。寝具の使い方や、みさきの家での注意を聞きました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/9 学校閉鎖日
8/11 山の日
8/12 振替休日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp